Warframe Wiki

KAHL守備隊 / 1110

1856 コメント
views
1110
名前なし 2022/11/14 (月) 15:20:03 16dde@13ad0

なんかディーコンの耳よくなってね?前まで素振りとかモア倒したぐらいじゃ無視してたのに露骨に反応するし、火炎グレだけで反応してたのにベールブレイカーでも反応するようになってる。んで今回簡単に全部揃ったと思ったら蜘蛛にやたら時間長い毒かけられて体力回復させられずに死亡。再トライしたら最後のパズルでいつの間にかベールつけられて終了。てかよ、コンソール起動中でもダメくらったら自動解除するスクリプトぐらい組めや無能DE

通報 ...
  • 1111
    名前なし 2022/11/14 (月) 16:08:45 修正 e12cb@26101 >> 1110

    言いたい事は分かったけど最後の部分は余計じゃないか。DEに対してならどんな事書いても許されるわけじゃないからね。最後のパズルでベールつけられるのは部屋に入る前に見つかってたりしない?ただまあ、どれがバグでどれが仕様なのか分かりにくいのはちょっと大変よね...。

  • 1113
    名前なし 2022/11/14 (月) 16:18:44 967e2@5cb90 >> 1110

    ハッキングについてはダメージ表示も一応出てるし、Kahlはともかくフレームでやってる時に多少撃たれたぐらいで中断されたらかなわんからなぁ

  • 1114
    名前なし 2022/11/14 (月) 16:42:42 f73c4@3bd02 >> 1110

    そこまでヘイトたまる前に俺ならゲーム辞めるわ。そこまで我慢して遊んでくれてありがとうって感じだよ

    1117
    名前なし 2022/11/14 (月) 18:27:36 b74e8@b8eb4 >> 1114

    なんでたかが一部分の要素に不満があるだけで辞めなきゃならんのよ、馬鹿なの?

    1125
    名前なし 2022/11/14 (月) 21:45:43 3eb47@75c73 >> 1114

    ×一部の要素に不満があるから辞めなきゃ→○暴言吐くくらい精神を傷つけるくらいなら辞める

    1127
    名前なし 2022/11/14 (月) 21:57:00 修正 76aaa@85b64 >> 1114

    そんなに熱量あるほど不満ならここで喚いても意味ないからフォーラムへGO

  • 1115

    ディーコンに見つかってゲージ無くなってからハッキングしてんのに2体からベールつけられたから流石にイラついたなwなんで元の位置に戻ってないねんて。ゲーム云々に関しては色んなとこで言われてるけど、自分はwarframeが好きであってカール守備隊は好きじゃないから我慢してやってるってそれイチ。さらに思ったけどカールのカスタマイズに材質変更可能にするんなら最初からフレームの課金スキンにするんじゃなくてそのリソースをちょっとでも既存フレームのカスタマイズ項目に回してほしかったわ

    1123
    名前なし 2022/11/14 (月) 21:40:10 3eb47@75c73 >> 1115

    マジレスするけど開発リソースに関しては既存機能(Frame)に追加するより新規機能(Kahlくん)に追加する方が楽かつ色んなテストも兼ねられるからこんなもんぞ。

    1124
    名前なし 2022/11/14 (月) 21:44:39 dda22@d9d13 >> 1115

    ウィークリーだから、やりたい時にやりたい分だけ周回して、必要な量の報酬を得る、っていう基本的なことが出来ないのがまずきついよな。毎週やらないと必要なものが集まらない。しかもやりたくない依頼を放置しても次の週に持ち越されるのも辛いわ。

  • 1129
    名前なし 2022/11/14 (月) 22:37:19 92468@3f453 >> 1110

    ハッキングは後ろにブラント置いてからしゃがみながらアクセスするとしゃがみ状態維持するから大体の攻撃シャットアウトできるぞ  大体ハッキング部屋まで入ってこないし