Warframe Wiki

デュヴィリ / 3803

3839 コメント
views
3803
名前なし 2025/05/20 (火) 14:33:19 d5092@1e20e

オロワーム戦楽しすぎる。戦闘の流れと迫力はもちろん、出現時のMotherの台詞もかっこよくて良い。特に恐怖スパイラルの「彼女は恐怖することは無かった。彼女自身が恐怖となったからだ。」みたいなのが好き。戦闘後はお土産屋も近くにあるし流れが完璧。公式アンケートで1番人気なのも分かる。

通報 ...
  • 3804
    名前なし 2025/05/20 (火) 15:19:18 dae89@855eb >> 3803

    怒りワーム出現時のビホール…!!好き

  • 3805
    名前なし 2025/05/20 (火) 18:24:46 7108b@f8086 >> 3803

    決戦場移行ムービーのオロワームから飛び降りる所が好き過ぎてここは毎回スキップせず見ちゃう

    3808
    名前なし 2025/05/21 (水) 13:07:35 ba075@25eb8 >> 3805

    前に雑談で同じこと言ってる人見かけて試しに見たら本当に良いモーションしてて以来はスキップせずに見るようになっちゃったわ

  • 3806
    名前なし 2025/05/20 (火) 18:41:42 267c9@92cd4 >> 3803

    デュビリという武器を選ばせない環境だから嫌なだけで、ボス自体は戦って楽しいギミックなんだよなぁ。

  • 3807
    名前なし 2025/05/20 (火) 19:04:15 20ca2@ec02e >> 3803

    布告を乗せたアークガンをくらえー!バリバリバリ ってやってる時けっこう気持ちいい。

  • 3809
    名前なし 2025/05/21 (水) 13:59:32 674d1@9be33 >> 3803

    いや、普通に鋼のグルグルギミックとかケイスシューティングがクソとしか思わないが..アンケートに答えるような層が鋼やってないエアプなだけでしょ..

    3810
    名前なし 2025/05/21 (水) 14:32:13 36d16@c0e9f >> 3809

    自分と意見が違ったらエアプ扱いって凄いな…(褒めてない)

    3811
    名前なし 2025/05/21 (水) 15:33:16 ec3b7@655e3 >> 3809

    ケイスシューティングは乗らずにゴリ押してるのわりと見かける

    3812
    名前なし 2025/05/21 (水) 23:13:36 7ff2c@754a7 >> 3809

    ダメージキャップとか無敵で遅延してこない分他ボスの何倍も楽しいよ

    3813
    名前なし 2025/05/21 (水) 23:31:39 4d31c@efadd >> 3809

    良かったな軍曹、楽しんで貰えてるぞ

    3814
    名前なし 2025/05/22 (木) 02:42:33 59763@e25d0 >> 3809

    レファンテスより100倍まし。鋼デイリーでレファンテスのときはパスしたほうがいい

    3815
    名前なし 2025/05/22 (木) 03:25:44 e127e@f905e >> 3809

    鋼ジーロイド プリレイトもな・・・この間の配布イベでいかにゴミか分かったと思う

    3817
    名前なし 2025/05/28 (水) 09:04:22 cdb29@62139 >> 3809

    ただ硬いだけのフラグメントとかレガサイトと違って頻繁に潜りまーすw因みに出てきても攻撃モーション中以外も無敵でーすw とか即死対策で一定量削れたら強制的にウェーブ以降しまーすw 因みにウェーブ移行したら遠くにおつかい行ってもらって何往復もしてもらいまーすw その間無敵でーすw みたいな所謂遅延行為のオンパレードみたいなのがクソ過ぎる

    3818
    名前なし 2025/05/28 (水) 09:31:54 25c45@53d70 >> 3809

    ここは一回ボスラッシュモードを実装してもらってDEの皆さんにテストプレイしてもらいたい。もちろん生放送でだ

  • 3826
    名前なし 2025/06/14 (土) 16:38:34 修正 0b9d5@1784f >> 3803

    オロワーム戦を滅多にプレイしないためか、取り付く時に攻撃ではなくインタラクト操作してケイス飛び降りを繰返してしまう

  • 3827
    名前なし 2025/06/14 (土) 23:19:50 4dbee@5a558 >> 3803

    昔むかし、初心者だった頃全然うまくオロワームに乗れず、乗れてもやりかたがわからずで先輩テンノが軽やかにクリアしてくれるのがとてもありがたかった。現在、他の3人が飛び乗る前に炎弾に焼き尽くされ落下していく中、自分はオロワームに飛びつきノーミスで成功できるようになった。こうしてデュヴィリの物語は受け継がれていくのかなぁと今日静的アンダークロフトで耐久3連続バグ引いて待ってる間にふと考えたなど

    3828
    名前なし 2025/06/15 (日) 15:01:12 5e150@b56f4 >> 3827

    エイドロンやオーブとかもそうだけど、昔はくそほど苦戦してマルチで助けてもらってたのに今やマルチで自分がひき潰せるまでに強くなっている。テンノの物語とはそういう世界なのかもしれぬ