気がついたのだけれどIkv 103の史実欄がWorld of Tanksのwikiの史実欄と画像と文面が全く同じでなおかつwotwikiの方に引用表示が無いことを見るとコピペではないかと、、、 こういう事例はどうすればいいでしょうか
通報 ...
気がついたのだけれどIkv 103の史実欄がWorld of Tanksのwikiの史実欄と画像と文面が全く同じでなおかつwotwikiの方に引用表示が無いことを見るとコピペではないかと、、、 こういう事例はどうすればいいでしょうか
私は、管理者ではない、一閲覧者ですが、Ikv 103の史実欄が「World of Tanks Wiki」からのコピペであることを確認しました。編集ガイドラインには、「Wiki外から著作物を引用した場合は、引用元を必ず示すこと。」とありますが、当該史実欄には、引用元の提示はありませんでしたし、そもそも全文コピペは引用とは認められませんので、ガイドライン違反と考え、当該の部分を削除しました。今後も、他サイトなどからの丸コピペが発見された場合には、ガイドライン違反で削除でいいと思います。
この木を読みまさかと思いみてみれば、Lago1の史実欄のページも完全にWOTのwikiの史実欄と文章のみですが一致しています。このことから、他にも同様のページがスウェーデン陸軍内に複数あると推察されます。
あぁ、Lagoもでしたか、、、自分もそのセンを警戒してStrv m/42、Strv 74、Sav m/43(1944)、(1946)は確認してたんですがこっちは大丈夫でした
現在確認してる中でWOTの丸コピが分かったのは、Lago1を除くとm/40L・Strv81・Strv101の3ページです。他のツリーは今から確認するのでもっと増えると思います。
m/42Lじゃなくてm/40Lのことですよね?(一応確認)
一応編集報告ページの方にも書いておきました
↑2失礼m/40Lです。…ついでに最終報告しますと、スウェーデン陸軍は上記に挙げたページ以外はすべて大丈夫でした。
確認ありがとうございます!本人も出てきたようですけど81と101も削除しときますね。というか81とかWotwikiでの注釈の*5がそのまま文章に残ってるし、、、()
申し訳ございません。それは私です。今一資料がなく、他WIKIからのコピペをしてしまいました。申し訳ありませんでした。
別にコピペ自体は何も悪くないよ。ただコピペしたなら『〇〇から引用』とか書いとかないと
どうします?「Wot wikiからの引用」表記で残します、、、?
一応消してしまったのでもし引用表記で復旧するのであればバックアップから拾うなりしてください。
分かりました。ではそうします。ご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。
論文とか書いたことない?
論文…?は書いたことありませんが。
現在史実欄執筆済みのものでwikipedia、wot、戦車研究室などから引用したものは全て引用下を記入しました。引用元が書かれていないものは基本的に自筆だと思ってくれて構わないです。
リンク先に飛べないのは自分だけですかね?
どうやらhttpが重複してたみたいです。直しました。これで飛べるはずです。