名前なし
2021/05/11 (火) 11:14:27
97e21@dd9f8
SBECのページにマップ解説を入れたいのですが、現状のページにたたんで追加するか、マップ別にリンクを作って別なページに解説を作るか(現対戦国のマップ名の部分をすべてリンク化するプラン)のどっちかで検討しております。本来SBが旧ランダム戦だった頃はRBと同じマップでそっちの一覧へのリンクがあったのですが、向こうのマップ一覧、そしてマップ解説に関してはほぼ全く更新されてないような状態なうえ現ECのマップは完全に独自仕様となりつつあり、さらにシチリアで実験実装が始まりアフガンでも同仕様の実験実装が始まった新EC用ランク別飛行場および地上目標ダメージモデルなど、前回の大規模編集におけるタスク一覧の形成なども加えて別個解説がそろそろ必要ではないかと思いここに書き記した次第であります。しかしページを別個に用意するならばどういった形でどういった場所に置いてもらったものかとも考えております。シミュレーター同一ページ内に置くのは理想でもあるが畳み切れない場合も想定されるのでそこも含めて。
通報 ...
空マップ一覧はいろいろとややこしくて陸海と同様の新式のページへの切り替えが全く進んでいないんですよね……。
一覧側に置けない、あるいは置ける段階にないのであれば、今この左の更新ログのミサイルの性能ページ(搭載兵装ページにリンクが置いてある)みたいにシミュレーターのマップ名のリンクから飛ぶだけの1マップにつき1つの独立ページでも一向にかまわないと思ってます。