WarThunder Wiki

AMX-30 S DCA

152 コメント
views
wiki編集者
作成: 2017/12/24 (日) 01:52:51
最終更新: 2025/03/29 (土) 20:06:26
通報 ...
1
名前なし 2017/12/25 (月) 04:52:26 5ffe7@5c595

ライトセーバーかレーザー砲か

2
名前なし 2017/12/28 (木) 08:04:09 e41b6@1dc4b

数少ない高ランクで船体崩壊しない対空砲っぽくて使いやすい。

3
名前なし 2018/01/25 (木) 10:28:45 1823a@672f4

車体も砲塔も硬い…

4
名前なし 2018/01/31 (水) 13:45:10 41f3e@e3e9e

どう見てもスターウォーズのターボレーザー

29
名前なし 2018/08/28 (火) 23:32:14 15c66@fad75 >> 4

確かに

5
名前なし 2018/02/26 (月) 14:18:11 22049@720be

ページ開いた瞬間ちょっとビビる…。戦車にあの長さのライトセーバー装着してどうすんだよ

6
名前なし 2018/03/17 (土) 14:16:06 5ce62@3d261

こいと87比べたがこいつ優遇されすぎてね?弾薬費といいBRといい。

7
名前なし 2018/03/17 (土) 15:46:30 eb02e@e50ac >> 6

まぁ実装間もないですし

9
名前なし 2018/03/22 (木) 20:22:49 462c1@ca005 >> 6

実際優遇されてる。レーダーすら無くこいつよりBR上のファルコンが泣いてるよ

16
名前なし 2018/04/02 (月) 21:47:38 c1c95@ea8a1 >> 9

レーダーありの車両は一律BR2~3段階上げるか、リードマーカーなしでネームタグのみとかにしないと釣り合わないわ

17
名前なし 2018/04/03 (火) 00:01:28 3f3b4@e85bb >> 9

まあレーダーの優位性って射撃対象を捉えて確殺することだからネームタグだけはないだろ。BR上げてファルコンは下げたらいいと思う。

8
名前なし 2018/03/21 (水) 22:27:09 b5aa4@009b5

これによって陸RBドイツの空は死んだ

10
名前なし 2018/03/22 (木) 20:38:13 046dc@671ef >> 8

何か陸RBで対空メッチャ当ててくるんだけどそんなに凄いのかこいつは

11
名前なし 2018/03/23 (金) 17:02:11 046dc@2796a >> 10

自己レスだけどこいつリードアングル出るタイプか、そりゃ対空強いわ

12
名前なし 2018/03/25 (日) 00:02:16 b5aa4@009b5 >> 10

レシプロはもちろんジェットですら居場所がなくなったからな。ヤーボなんてスコアを献上する為の存在になったし。はよナーフしろ

13
名前なし 2018/03/25 (日) 00:12:16 修正 d3e68@571d5 >> 10

ジェットならレシプロよりは生存率高いよ。ランク相応のジェット爆撃機とか持って来いって話だと思うぜ。

14
名前なし 2018/03/25 (日) 13:57:05 046dc@7c215 >> 10

ジェットでも割と死ぬ(me262) マジで近づいたら死ぬから地上に対して水平一撃離脱地味たことしてる

15
名前なし 2018/03/28 (水) 23:32:15 8793d@cb5ff >> 8

さっさと空対地ミサイル実装してくれ