WarThunder Wiki

M4A3 (76) W (JP) / 549

579 コメント
views
549
名前なし 2025/02/26 (水) 14:31:02 36f6f@ea291

この戦車APCBC開発するまでは自走式産業廃棄物だったけど、APCBC開発したらマジで強いな、傾斜に強くて精度の良い76mmを6秒間隔でぶっ放せて、足も速くて装甲もある程度頼りになる、唯一の弱点は車高が高いことぐらい(航空機のエンジン使ってたんだっけ)か?

通報 ...
  • 550
    名前なし 2025/02/26 (水) 16:54:01 ca94b@55c68 >> 549

    スタビがデカい。でも後退速度遅い。

  • 551
    名前なし 2025/02/26 (水) 17:03:36 99a9d@efd24 >> 549

    基本的にアメリカ戦車は初期弾が貫徹低いAPでゴミカスだからね…M41なんかは初期弾APCRだから気をつけて。

    552
    名前なし 2025/02/26 (水) 17:23:26 f8e4e@9b35a >> 551

    初期弾APCRのブルドッグなんていたか…?そもそも日ツリーはAPCR初期弾のやつなんていないはずだが…(強いて言うならRh202組の規定ベルトがHVAPメインってことくらい…?)

    554
    名前なし 2025/02/26 (水) 19:45:14 99a9d@d43ec >> 551

    ドイツ使ってて混ざってたわ、ドイツは初期APCRになってる。同時期に乗ったから記憶が一緒くたになる。

  • 553
    名前なし 2025/02/26 (水) 17:46:37 cf58f@077d7 >> 549

    側背面射撃ヲ厳命スを真面目にやってる人間からするとスタビが付いたチトと言うかなんというか、ある種正当進化な感じなんだよな…。敵に対して劣勢の中何とか立ち回るThe日本の戦車(アメリカ製