WarThunder Wiki

Type 90 / 8262

9903 コメント
views
8262
名前なし 2021/06/17 (木) 17:36:39 5b93e@94ffd >> 8256

個人的に装填速度は敵の弱点をしっかり狙わずともぶち抜ける程度の貫徹力か、相手の弾を無効化できる防御力を持っていれば物凄く強くなるんだけど90式戦車はどちらも持ってないからごく限られた場合以外は弱いと思ってる。 貫徹力か防御力があったらこの車輌は間違いなくOPになってるね。

通報 ...
  • 8263
    名前なし 2021/06/17 (木) 17:38:23 11952@9c997 >> 8262

    同意見だなぁ…結局、いくら装填が早くとも初弾で戦闘力を奪えなかった場合に自発装填が間に合わないことのほうが多いからねぇ

  • 8264
    名前なし 2021/06/17 (木) 18:10:51 a9d27@7c466 >> 8262

    複数の敵を相手取り、ガンガン弾きながら一両ずつ叩き潰すみたいな場面とかなら、装填の速さはめちゃくちゃ利点なんだけどね…一両目倒した時点で相手部隊が気づかないかつ対処行動一切取らない前提なら、側面からの射撃でも最強要素なんだが…

  • 8265
    名前なし 2021/06/17 (木) 18:18:53 11952@9c997 >> 8262

    ↑ [8258]の「仮想敵はかかしか何かか?」って話になっちゃうからね…

  • 8266
    名前なし 2021/06/17 (木) 19:01:53 d0b28@47966 >> 8262

    周りが強くなりすぎただけで、こいつが出たときは強かったんだけどねぇ

  • 8267
    名前なし 2021/06/17 (木) 19:07:21 1ba0c@787fd >> 8262

    適当に待ち伏せしてりゃどの角度からでも敵戦車をやれたから、敵の前線を崩壊させるのも簡単だったな。

  • 8268
    名前なし 2021/06/17 (木) 19:12:16 e45e0@031da >> 8262

    90実装当初は貫徹最強だったからね。JM33の強化はDM33も強化になっちゃうから唯一弄れるのが防御なわけだけどGaijinの参考した資料がおかしい云々は百歩譲っていいとして(諦め)バランスで見てほしいよ(諦めその2)現代MBTは機密で正確なデータがわからないから弄れるわけだしさ

  • 8269
    名前なし 2021/06/17 (木) 19:13:56 ce2c0@7df1a >> 8262

    最近90式に乗り始めた方は信じられないだろうけど、実装当時は「相手の砲身に当てないように注意しろ、逃げられるぞ」なんてここで教わったけど、今は相手が車体晒してなければ真っ先に砲身割り狙いになってるわ

  • 8271
    名前なし 2021/06/17 (木) 21:56:45 修正 d5138@35628 >> 8262

    それが普通じゃ無いの。正面からならまず防楯でしょ狙うの。このランクで攻撃力奪えず、やられましたって言われても、そりゃ当たり前だよねってだけだぜ、90に限らず。

  • 8272
    名前なし 2021/06/17 (木) 22:42:04 efb54@b4de0 >> 8262

    そうだよ。だけど90は防楯脇の複合装甲すら対峙する同BRのMBTsに抜かれるから普通に辛いわ

  • 8273
    名前なし 2021/06/17 (木) 22:59:20 11952@9c997 >> 8262

    それこそこっちが他のMBTsを狙う時は膨潤、それも結構小さい奴を狙わなきゃならんがあっちはこっちのどこ抜いても大抵は砲塔後部弾薬庫到達して殺せるからな…