今更だけど、マグネトーって点火プラグの電気系統のこと。航空機エンジンは1気筒にプラグ2個ついてることが多い。容積デカいからとか信頼性とかの理由だけど、もともと2個ついてる前提の設計なので、普通は言及するまでもなく両方作動(both)で運用する。どちらか片方でも動くけど、性能は下がるから、わざわざ片方で運用する理由はない。 参考1 参考2 wikipedia
だから、リアル目線で行くと「何言ってんだこいつ」レベルのトンデモ論だけど、ゲーム的なバグで上昇速度が上がるとかなら可能性はある。↑の検証でいまはそんなことないみたいだけど、もしかしたらこのコメント当時はそうだったのかもね。(と思ったけど、バグなら馬力変わらないけど上昇速度は上がる意味不明な状態はあり得るね。バグには無限の可能性がある!)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
だから、リアル目線で行くと「何言ってんだこいつ」レベルのトンデモ論だけど、ゲーム的なバグで上昇速度が上がるとかなら可能性はある。
↑の検証でいまはそんなことないみたいだけど、もしかしたらこのコメント当時はそうだったのかもね。(と思ったけど、バグなら馬力変わらないけど上昇速度は上がる意味不明な状態はあり得るね。バグには無限の可能性がある!)