WarThunder Wiki

F-2A / 514

532 コメント
views
514
名前なし 2025/09/23 (火) 17:21:15 a9342@e8445 >> 510

マジレスするとAI機を大量に捕捉しているからなので1回レーダーのON/OFFすると映ったりする。

通報 ...
  • 515
    名前なし 2025/09/23 (火) 17:23:26 45ea1@45100 >> 514

    ESAの弱点よねぇ…どうでもいい目標で同時補足数を食いつぶされて目の前の目標が映らないの… 現実じゃこんなに大量にいないからいいんだろうけど

  • 516
    名前なし 2025/09/23 (火) 17:39:29 5b6b4@57b6a >> 514

    いやAIはおろか味方も捕捉してないのにド正面の敵を探知しない時も確かにある。すぐ近くにいるはずなのに必死にレーダー動かしても全く映らなくて焦ってたらタグが先に表示されて「いやちゃんとそこレーダー照射したやん…」と落胆したことが何度あったことか…

  • 517
    名前なし 2025/09/23 (火) 18:08:00 b07b2@e2f5a >> 514

    「今そこスキャンしたやん・・」ってとこから敵機がスッと出てくる頻度は明らかに他の機体より高い

  • 519
    名前なし 2025/09/23 (火) 18:41:14 5b6b4@57b6a >> 514

    自分は詳しくないからよく分からんけど、「F-2Aの内部データを見るとレーダーの受信能力がF-16A並」とか前に聞いたな…

  • 520
    名前なし 2025/09/23 (火) 18:46:46 45ea1@49477 >> 514

    それは単に照射能力の話だから距離の話で、これはそもそも写らないねって話

  • 532
    名前なし 2025/09/29 (月) 19:16:57 49522@e7f85 >> 514

    何ならテストフライトのミグが映らない、映っても未だにハードロックしたら消える