名前なし
2018/11/24 (土) 13:50:38
936a3@3b430
駆逐の枠にフリゲート艦が居たり、軽巡の枠に重巡がいたり…(お父さんソ連って海軍も強いんだねぇっ!!(錯乱
通報 ...
まぁ実際内戦と大粛清の結果二次大戦の時は弱小だったが赤色海軍の潜在能力は滅茶苦茶高いからなぁ…。戦間期、戦時が空白期間であったこと、個艦優秀主義をとっていたことを考えるとこういうシステム上で強いのも納得がいったり
ソ連艦を強くするためにこういうシステムにしたまであるからな
いつからランク3が駆逐、4が軽巡だと錯覚していた?ドイツも水雷艇やら装甲砲艦とかあるし、カフカースなんて重巡(笑)だぞ
フリゲートは駆逐艦より小規模な艦(国によって定義が変わるけど)だから、その文は格下が上に混ざってる(前者)と格上が下に混ざってる(後者)の意味になってて、優遇されてるって意味なのかザコなのに見栄を張ってるって意味なのか分からない