WarThunder Wiki

Type 74 (E) / 2422

3971 コメント
views
2422
名前なし 2018/04/28 (土) 18:48:43 141ca@01675 >> 2421

(APFSDSを前の値段に戻して)8.0~7.7かな

通報 ...
  • 2423
    名前なし 2018/04/28 (土) 19:09:52 修正 0efa3@7343b >> 2422

    APFSDS使ってる時点で7.7はねぇな。M735で8.3、93式で8.7〜9.0って感じかな?問題はSTBからBRが開き過ぎる、そしてSTC(多分来るだろう)までも開き過ぎることで、93式積んで初期弾がm735の別タイプを新たに出すのが一番理想的なのかな?(開発する側にしては邪魔かもしれんが、まぁ他国を見ればマシじゃろ

  • 2424
    名前なし 2018/04/28 (土) 19:13:23 141ca@01675 >> 2422

    デスヨネー ぶちゃけ初期7.7、APFSDS開発したら8.nとかになりませんかね

  • 2425
    名前なし 2018/04/28 (土) 19:14:07 3f3b4@af86a >> 2422

    この貫通で7.7はオーパーツすぎるだろ…

  • 2426
    名前なし 2018/04/28 (土) 19:14:39 2559d@4724c >> 2422

    objct『せやろか』

  • 2427
    名前なし 2018/04/28 (土) 19:37:25 aa7c5@5e0c2 >> 2422

    機銃で死ぬようなやわな装甲じゃなかろう? 選択肢増やすなら93ありの別な74を8.7で追加して今の74を8.3かなぁ

  • 2428
    名前なし 2018/04/29 (日) 07:09:44 8793d@e9d0d >> 2422

    7.7とか高望みはしないからせめて8.3にしてくれ…

  • 2429
    名前なし 2018/04/29 (日) 07:57:17 87675@c044e >> 2422

    現状、BR8.3のレオパルドA1A1が貫徹385mmのDM23貰ってるんだから、こっちだってBR下げるなりしてもらわないと割に合わん。

  • 2430
    名前なし 2018/04/29 (日) 21:16:41 28705@11fcd >> 2422

    BR8.3が適正だよね。ほぼ8.3がトップの戦場に74式で入れたが撃ち抜けるし、撃ちぬかれるしでちょうどよかった。一方的に撃ち抜かれるのつらい...

  • 2431
    名前なし 2018/04/29 (日) 21:18:38 bd193@5e0c2 >> 2422

    この前のBR改定で下げるべきという多くの意見があったが実施されなかったのが悔やまれる

  • 2432
    名前なし 2018/04/29 (日) 23:23:42 0efa3@4c04d >> 2422

    正面からだと88とか122でも普通に抜けるしやろうと思えば85mmでも普通に入る。まぁ下げても影響はないだろうにねぇ

【お知らせ】2025年11月4日(火)14時から60分間、データベースのメンテナンスを行います。詳しくは公式Xをご確認ください。
×