名前なし
2025/09/04 (木) 13:51:00
6e53d@eb630
この子の立ち回りが全く掴めない。ここ見ても特徴しかわからず、すごいスピードでSLを失っている。どなたか具体的に教えてほしい
通報 ...
自分がよくやってる立ち回りは、まず主戦場になりそうな場所に味方と一緒に行ってヘッドオンでできたらキル→できてもできなくても正面から突っ込んで敵集団を抜ける→もう後ろから敵が来なかったら反転して味方のケツ掘ってるやつから狙っていこう。 この子は大体1000km~700kmあたりがすごい曲がるから格闘戦も強いけど、エネ保持がそんなだから600km切ったらなるべく逃げよう. 加速は結構いいぞ。 あと燃料に気を付けて欲しい 27分に設定しとくとAB吹かしっぱでも満足に飛べる。 改修は9P優先でいい。ガチで9Pとると世界が変わる。頑張れ この子はほんとに強いから頑張れ!応援してるぞ!良いT-2乗りになるんだ
ミサイル大事だと思って9p作ってたから良かった。燃料40積んでたけど27分にしてその立ち回りしてみる、ありがとう!
初動5000mまで登りつつ左迂回する。この時登ってくる相手のF-8EやMiG-21のヘイトを買わないよう注意する。一旦相手の左小基地あたりまで飛んだら主戦場側に転身してタグの出てる相手に横から一撃離脱を繰り返してる。遅いA-10とかの後ろに回り込むのを狙ってもいい
これに一票。いつでも撃ちやすいとこにいるわけでないがF-105やF-4Cなどフレア無しの機体を覚えて優先的に召し上がれると良き
ヘイトを買わないようにするって具体的にどういう動きをすれば良い?
こいつに限らず味方をベイトに使うか否かで全く別ゲー
高度取って左迂回してれば初手でヘイト買うことは基本ないし、正面突っ込んだ味方が高高度の敵と接敵してからは相手のタグ見ながらこっちに気付いてないなって確認しながらこっちのタグが出ないようにある程度距離とって飛べばいい
ジェットで重要なのは「曲がりすぎない」ことだ。このあたりから結構曲がるようになるが、だからといってぐるぐる旋回戦なんかしたらすぐ死ぬ。速度を失わないように気をつけて飛ぶべき
曲がるとはいえ一撃離脱主体か。ありがとう!
やっとまともな戦果を出して生き残れたよ!ほんとにありがとう!!
おめ こいつは何百万SLも稼げる良い機体だぞ