名前なし
2025/01/23 (木) 08:39:27
f11a1@9c7c1
結構ぼろくそ言われてるけど気軽に航空機、ヘリに手が出せて強いじゃん、これで弱いならパーンツィリってどれだけ強いんだ…?
通報 ...
36kmと40kmのレーダーと18kmのサイルを持ちながら、四発同時誘導によって航空機とミサイルを同時に相手に出来る…ミサイル12発と機関砲持ちだから、飛翔体だけ落として弾切れや、低空特攻、偵察ドローンにも強いしね。怒りのF&F全射されなきゃ無敵よ。あとはペラペラ大型対空砲特有の生存性かな?
この子と違って高画質IRで更に三人称視点でロック出来るからどこだて探す必要性も無いのありがたい。正直パンツの複数同時誘導上手く使えてないけど…それでもBR差数段あって良い位本当に格が違う性能してる。てかなんならこの子と比べりゃItO 90Mも大差を持って強いと思う。正直この子は対空能力だけなら俺はツングースカのBR一段上位で良いんじゃないと感じてる…。
パーンツィリもあとちょっとで開発終わるから楽しみだな、でも録な回避出来ないカモフとか真っ直ぐしか飛べないSu-34みたいな間抜けは西側にはいるのかね…?木
まぁやっぱパンツの存在がデカい分そういうのはかなり少ないと感じるね。飛行機はリスした瞬間がっつり警戒してくるし、ヘリに至っては警戒は勿論そもそも出てこないというか…ソ連は結構ヘリ出してくれて、しかも木主の書いてる通り簡単に食べれる飛び方してる人達も結構居てくれるからヘリパクパクしてこの子とか他国SAMの改修進めれたけど他国はソ連と比べたらマジで全然ヘリ出てこない…出てきたとしてもちゃんと直ぐにパンツ相手でも隠れれるような手練な印象。マジでパンツ警戒されてるて感じる。
葉1の言う通りで、自分が米陸乗ってた時はソ連は結構みんな航空機出してくれてたからヘリだけ食っても結構稼ぎになったし落としやすい奴も沢山いたけど自分がパンツ乗ってみると全然空飛んでくれない んで飛んでる奴がいてもそれが大体練度十分殺意MAXのラファールとか15Eとかだったりする
フララクラッドもコイツも現実では退役済。S1は後継いるけど現役。それくらい性能が違う
現役かどうかはあんまり関係ないような。
あの国は新機種揃えるカネがなくて現役ってパターン多いしな
そんなんいったら87式がパンツと同じくらいの効果がある兵器って事になるしね
どっちかというとパンツが対空車両としてトップクラスに洗練された装備してるのはありそう Tor-M1も持ってるけどフェーズドアレイの追尾レーダーとか
VT1系はマベの射程までナメた飛び方してると死ぬ。パンツはスポーンした瞬間反転か真下向いて全力で探知から逃れないと死ぬ。それくらいの違い