WarThunder Wiki

Stormer HVM / 298

306 コメント
views
298
名前なし 2025/07/17 (木) 23:49:07 修正 fd334@49e87

赤外線センサーのUI(視界上にでる△マークと実際の方位が違う)バグってるけど一向に治らないのはもしかして仕様だったりする?もし仕様ならレーダーUIは劇的に改善したし近接信管もないんだからBR9.0ぐらいまで下げてほしいわ

通報 ...
  • 299
    名前なし 2025/07/18 (金) 01:15:48 da277@adbf4 >> 298

    今のこいつ10.3でも当たり判定改善されてから普通に当てれるくない?弾速速いし無煙やからローランドとかオサーより全然当てやすけどなUIのバグとかじゃなくて味方の熱源とかに反応してるとかじゃなくて?今のとこそれらしきバグに遭遇したことないから木がよかったらバグってる画面見せてほしい

    301
    名前なし 2025/07/18 (金) 08:20:46 0e6cd@b5590 >> 299

    隠密性高いしオサーとかより愛用はしてるけどそれは年単位で乗り回したという習熟込みで他国は普通に初心者でも扱えるという現状仮に対空車両格付けするなら10.3ではドベ枠だと思うよ

    302
    名前なし 2025/07/18 (金) 13:19:18 15bc2@fbc98 >> 299

    自分もレーダー付き車両全部バグってるけど(ファイルチェック済)全員じゃないのかよふざけるなナメクジ画像1画像2

    303
    名前なし 2025/07/18 (金) 20:08:26 178cd@78170 >> 299

    普通に当てられる人尊敬するなぁ、固定翼機相手はさっぱり偏差がわからん

    304
    名前なし 2025/07/18 (金) 20:12:47 1cb12@7791e >> 299

    当たらんって人はSA鯖でやってみ

    305

    >葉2
    自分の場合レーダー車両だと極一部しか発生しないけどたぶん同じ症状だわ...
    >枝1普通に当てれるくない?
    NA鯖でも2.5km~5.5kmくらいなら当てれるけど『普通』じゃなくてNA鯖でも当てれるように練習した末の結果であって他の対空と比べるなら近接信管なしは激烈な性能差だよ...

  • 300
    名前なし 2025/07/18 (金) 08:13:58 修正 0e6cd@9c42d >> 298

    自分も味方の熱源とか関係なく表記おかしいな。90°くらい位置ズレてるから直感的に対空できない…