一連の流れを読んだが、この木主今度はF-2Aに乗っても変わらず不満ダラダラ述べて「BR13.3にしろ」「AAM-4Bくれ」とか言いそう。
F-2Aはすでに乗っている上で発言するが乗ったことないんか? F-2Aを13.7で使ってると、開幕のBVRは基本格上のラファールやタイフーン、ストライクイーグルに機体性能で劣るから参加してもまずキルは取れん。たまに取れるくらい。そんでもって、低空凸は戦果は上がらんから必然的に高度あげなきゃならんのだが、結局はCM使わないミサイル回避PSがマストだし、格下相手にAAM-3投げるかまともに回避軌道とらんアホにAAM-4が当たるかのどっちかでキルもADTW以上に取りにくい。今後、BR改定があるなら下がる可能性は十分あるやろ。逆に現環境で対地対空を安定してできるF-15J(M)ではなく、わざわざF-2Aをゲーム楽しむ以外で乗り回す意味を教えてくれ。
それ狙う相手が悪いよ開幕BVRは雑魚狩りだけどRWR弱い相手にAAM-4をF-15のレーダーじゃロック外れるくらいの角度付けて40kmくらいから撃ってみそこそこ当たるよ、後は乱戦状態の所に横から入ればキル取れるでしょあと最後にゲームで楽しむ以外にゲームする意味ってなに?
F-2Aフル改修してRB飛んだことあるけど、正直BR13.7で妥当だと思う。仮にBR13.3に下げると12.3のEJ改の立ち位置はどうなる?じゃあEJ改を12.0に下げるとしたら11.0の機体達(以下省略)と格下の機体達に皺寄せが来るからBR下げろという意見は暴論だと思う。少しは他の機体のことも考えてあげてね。
まぁF-2A ADTW主観で話すぎたというか、13.0目線で話すぎたのは申し訳ない。まぁ最終的な結論はBR14.0の強機体を上に上げろってことかな。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
F-2Aはすでに乗っている上で発言するが乗ったことないんか? F-2Aを13.7で使ってると、開幕のBVRは基本格上のラファールやタイフーン、ストライクイーグルに機体性能で劣るから参加してもまずキルは取れん。たまに取れるくらい。そんでもって、低空凸は戦果は上がらんから必然的に高度あげなきゃならんのだが、結局はCM使わないミサイル回避PSがマストだし、格下相手にAAM-3投げるかまともに回避軌道とらんアホにAAM-4が当たるかのどっちかでキルもADTW以上に取りにくい。今後、BR改定があるなら下がる可能性は十分あるやろ。逆に現環境で対地対空を安定してできるF-15J(M)ではなく、わざわざF-2Aをゲーム楽しむ以外で乗り回す意味を教えてくれ。
それ狙う相手が悪いよ開幕BVRは雑魚狩りだけどRWR弱い相手にAAM-4をF-15のレーダーじゃロック外れるくらいの角度付けて40kmくらいから撃ってみそこそこ当たるよ、後は乱戦状態の所に横から入ればキル取れるでしょあと最後にゲームで楽しむ以外にゲームする意味ってなに?
F-2Aフル改修してRB飛んだことあるけど、正直BR13.7で妥当だと思う。仮にBR13.3に下げると12.3のEJ改の立ち位置はどうなる?じゃあEJ改を12.0に下げるとしたら11.0の機体達(以下省略)と格下の機体達に皺寄せが来るからBR下げろという意見は暴論だと思う。少しは他の機体のことも考えてあげてね。
まぁF-2A ADTW主観で話すぎたというか、13.0目線で話すぎたのは申し訳ない。まぁ最終的な結論はBR14.0の強機体を上に上げろってことかな。