AMX-10MでイマイチだったACRAをAMX30に載せて強くなるとは思えないんだけど実際どうなん
ミサイルの挙動が変化する前(即ち、AMX-10Mが実装される前)は結構楽しめた車両だったと個人的には思う。今の環境で10Mと比較して、防御性能が向上して、全周旋回可能な砲塔に積載されたことである程度状況を選ばずに戦えるようになったけど、同軸が12.7ミリだから一部の障害物や木は倒せないし、装填速度が2倍になってBRも上昇しているから結局はイマイチだと思う。私的には、上の59番の方が言っていることがよくわかる車両。
10Mの使用感そのまま回転砲塔に乗っけてる感じならM60A2比でレーザースタビHEATなし車体も顔面もスッカスカなのも許容できると思ったがリロードおっそいんだな…乗る前から嫌な予感しかしないや
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ミサイルの挙動が変化する前(即ち、AMX-10Mが実装される前)は結構楽しめた車両だったと個人的には思う。今の環境で10Mと比較して、防御性能が向上して、全周旋回可能な砲塔に積載されたことである程度状況を選ばずに戦えるようになったけど、同軸が12.7ミリだから一部の障害物や木は倒せないし、装填速度が2倍になってBRも上昇しているから結局はイマイチだと思う。私的には、上の59番の方が言っていることがよくわかる車両。
10Mの使用感そのまま回転砲塔に乗っけてる感じならM60A2比でレーザースタビHEATなし車体も顔面もスッカスカなのも許容できると思ったがリロードおっそいんだな…乗る前から嫌な予感しかしないや