アサルト用 コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/アサルト#h2_content_1_23
スモーク貼る人いたから英語て「スモークはAIに対しては意味ないよ」って丁寧に教えたのにスモーク貼る奴いるんやが()
一応英文でそいつチャットしてたから英語にしたんやが…というか陸アサルトに煙幕って意味ないよな?
一応効果はあって隠れるとターゲットされなくなる。まぁ効果出るまでに20発ぐらい喰らって死ぬんですけどね
ある ESSも効果がある
まじか、意味あんのか、でもあんま効果ないのな()
スポーン地点から離れて狙撃ポイントにこもってるときは時々焚いてる スポーン地点で焚くのはヤバい
上にも書かれてるが、完全に煙幕が貼られて敵の表示が消えると撃たれなくなるよね。味方の射線と被ってないなら、お祈りも込めて張ってるわ。見逃してもらえたらラッキーくらいで...
実はエンジンスモークはサーマル貫通するから、エンジンスモーク炊いて中に隠れてサーマル見ながら一方的に射撃するっていう裏技もある
問題があるとすれば「そのサーマルを開発するためにアサルトに来ている奴も居る」という点である。
未だにAI車両のBRを適正にする気すら無いのがあまりに酷い
敵AA、M247だけ射程が長すぎて嫌になる
あれ4kmが射程上限のはずだから上位ミサイル持ってるとどうにか出来るぞ。なくてもCCRPで合わせてロケット狙撃すればよろしえっミサイルもCCRPもない初期ヘリはどうすればいいって?アサルトに来るな
ロケットを撃つ時は出力を40%~60%程度に落とすと精度が上がるから是非試してもらって
AAの射線を切れるMAPや、地上車両がAAを直接狙えるMAPなら初期ヘリも結構活躍できるんだが、アルデンヌはどちらでもないからなあ……敵戦車の対空が低いからもったいないねえ
一応UAVを飛ばしておけば援護できるのでお持ちの車両をご使用の方はぜひどうぞ(自分がキルストヘリ使うときにも使えるよ!)
初めて知った!ありがとう!
なお、昔はヘリパッドが射程圏内に入っていたから離陸後すぐに地面すれすれの超低空飛行で逃げないと速攻で落とされた(このときは曳光弾も混じっていたから弾道を見て躱すこともできたけど)
AIの射撃精度を基本は車体ど真ん中で低確率で顔面か車体下部狙うようにすれば大分難易度下がるんだけどなぁ
陸アサルト、また"ちゃんと"死んだらチケットが減るように"修正"されてますね…
まーた簡悔かよ。代わりに1waveクリア毎のゲージ回復量増加とかAIの射撃精度低下とか入れろよな🐌
明らかに難易度コロコロ変えるんじゃねーよって話よな。
報酬美味しくて放置や談合が大量に湧いてたかつてのSBやヘリバトルの様に儲かるわけでもないのになぜか毎回簡悔(+報酬ナーフ)されるアサルト
陸アサルトで、10を使ってると勝手に砲塔が回転して制御出来なくなった。また、APFSDSを撃ち切ると、補充したり再スポーンしてもHEATFSしか使えなくなり、これはロビーに戻っても同じ。なお、ロビーで購入しようとしてもエラーが出て出来ない。再ログインすれば復旧するので、バグと思われる。
砲塔が制御出来んのは知らんが、爪楊枝に関しては一回の試合で打てる弾数を超えているだけです(ロビーで購入してもダメならバグだろうけど)
シナイ半島がクソマップすぎる
出てくる敵もうざいのが多くてまるで英国料理みたいだよね。土壁の家が壊れたら四方八方からボコボコにされる。
こっちのBR設定を無視した重戦車が高台にスポーンしてこっちを撃ち下ろしながらスペック無視のインチキ走破性で駆け下りてくる
陸アサルト、一度でも死ぬとスポーンした時大抵嫌なポジションで十字放火されて移動前にすぐ死ぬの繰り返し…せめて復活は安全な場所でして欲しい…
死んだらチケットを失うので無闇にリスポンして死にまくると他の味方の被撃破回数や敵の陣地侵入率次第では試合後半にジリ貧になりがちだから安全になるまでリスポン控える方が良い事もあるよ。もしくはリスポン直後にスモーク焚いたら無敵時間が切れる前に敵から狙われなくなるのでその間に退避するのもあり
死んだらチケット減るシステム、ほんとに嫌ですよね…装甲薄かったりオープントップだったりする駆逐戦車は余計に出しづらくなります…
リスポーンはそこまで気にしないで良いでしょ。エリア内に敵を入れる方がやばい。死ぬ前に手前の敵を2両以上仕留めてればクリアにぐっと近づくし、ウェーブ後には減った以上に回復してる。
スポーンするじゃろ?前世の砲塔の上にスポーンして超振動で狙うどころではない&動いた判定を貰って無敵が消えて5秒で死…というクソを4連続喰らったこともあるし
戦後以降の航空機のロケット攻撃ウザすぎないか 避けようがないじゃないかあんなの
アプデ入ってから航空機の横槍が激しくなった気がします…チーム内上位だとなおさら執拗にロケットor爆弾の直撃食らいます…
AI戦車の機動や射撃もそうだけど明らかにインチキしてこっち狙ってるからな
低BRなら…と思ってもクルスクマップのYak-2 KABBがしつこすぎて…AIのエイムは正確過ぎて理不尽ですね;;
実は照準精度自体はほぼ変化してないんだけど発射距離がどんどん短くなってる。昔は急降下爆撃もロケットも発射する距離が1km切った直後位だったから着弾までの猶予が長くて精度の高さを逆手に取って急発進、急停車、急旋回等で避けられたんだけど最近は6〜700m位から発射してくるから回避猶予が殆ど無いのよ。水平爆撃も同様に投下高度が下げられてるけど此方は照準精度が昔からガバガバのままなので多少投下高度が下がった所で当たりにくいのは相変わらず
運営はそこまでして勝たせたくないんですかね、、、敵戦車にやられるのはまだしもお邪魔キャラ的な航空機にやられるのはイライラ溜まりますね…
陸アサルトのBR6.0戦場でスーパーシャーマンや試製パンターで主に戦ってるんですけど、日によって味方プレイヤーの練度が違いすぎてびっくりです…勝てなくても最終ウェーブまで守り切る日もあれば、2~3ウェーブで「我々の敗北だァ…;;」ってなる日もあって(後者の方が圧倒的に多い)
アサルト勝ちたいなら味方厳選したほうがいいよ。レベル低いorBR低い戦車が半数超えてたら十中八九勝てない。開始5分以内に抜ければブースター取得から除外されるから。これやり始めてから勝率80~90%はあると思う。後そのくらいのランクはプレイヤーの練度が低い人が多くて勝てない印象。
たまにBT-5の分隊とかLVTとかがこのランクに来ますからね…今度やるときやばそうだったら5分以内に抜けるの試してみますね!
厳密には陸は1ウェーブ目クリア、空は2ウェーブ目出現の条件を満たした上でスコアが1ポイントでも入っていたらです。スコア0なら3ウェーブ目で抜けたりしてもセーフだし逆に撃破しまくっても1ウェーブ目クリア前なら抜ければデイリーアサルトに☑が付かないよ
スコアが低すぎたらもらえないことがあったような?陸だけかな?
スコアが低すぎたらという仕様はこれまでなかったような・・・開始5分経過で参加扱いとかはあったけど
🐌の放置稼ぎ潰しで仕様が厳しくなってアクティビティが無いと無報酬になった関係だよ。色々と変わり過ぎてややこしいよね…
空だけど、今日ももらえなくてやり直す羽目になったよ 2ウェーブ目で地上出たから参加が遅かった可能性はあるけど… あとは航空機が1キルだったからかも(対地5キルくらいはした、ちなみにチームは勝利した) 相手のリスで待ち構えようとしたけどことごとく空振りしたのと、近くの敵に向かおうとしたら他の味方や、(多分BOTの)F-14がリス付近を定常円旋回しながらミサイル投げまくってるのにとられてキルアシになったりしたからかな?…放置はしてないよ
そんなバカな…と一瞬思ったけど最高ランク帯は6.7~12.0と言う最高に頭🐌なマッチング仕様だったな……
陸は大体4wave以上いれば数キルアシ程度でももらえてしまうことが多いですけどね負けた時だけそれでも貰えないこともありますね(2ウェーブ程度だと)
これ序盤抜けしたら搭乗員ロックもされるのか...簡悔僕損が滲み出すぎてもうアサルトやる価値無いな。🐌は早くWTの運営を降りてくれないかな?
最近ヘリbot減った?なんかここ1週間肉入りしか見てないけど
それ、エイムボット搭載型ボットじゃない?戦果は上げてくれるが…ちょっと前まではそのほとんどが機銃やフレアばらまいてたからわかりやすかったんだけどね
トップ帯はセールの影響で空陸共に勝率が落ちてるね。
マジノ線、南からくる集団をうまく処理できずに負けるパターン多いな。
この図で言うⒶの集団やね。1⃣や7⃣で待ち伏せするパターンが多いけど1人では先ず手が足りないから2人居た方が安定すると思う
3のポジションもAに対応できるで。
今度3に潜伏してみるわサンクス
7のポジションにいつも入るけど、いろんなとこ見られる代わりに本当に手が足りないし体感よく爆撃される印象。補給がかなり近くに湧くから良い時はノーデスで撃破数2位くらいにはなれるのに
とりあえずの安置がわからん()
英語だけどマップ図付きだから参考にどうぞリンク
陸アサルトの攻略書こうとして挫折してた編集者ニキがいたけど、↑のリンクの簡単な和訳作ったら需要あるかね。
シナイ半島いい加減マップの見直ししろよ。完全にハズレマップじゃねーか。ここで最後まで達成するなんて激レアケースじゃね?
一度経験したことあるが、デスペナのチケット減少がなくなった時期に全員10〜20デスしながらの辛勝だった。アサルトのマップごと統計なんて🐌がもってそうなもんだけどなぁ。
たまーに勝つけど放置ヘリが増えてから勝率がかなり下がったから「やる気のない日に引くと嬉しいマップ」だと思ってる「ブースター取らないともったいない」心を満たしつつ、すぐ終わるからね
空陸両方の6.7~8.0に調整入れて欲しいな。空は6.7~12.0のチャンポンのせいで、トップ戦闘機に爆撃機を全て平らげられて、貧相極まりないアクティビティになり、取得RPの時間効率が終わるのがなぁ…6.7~8.0か9.0で独立させてもいいと思う。陸は戦中末期~2genMBTのチャンポンのせいで、平均火力が低めになり、AI車輛の処理が追い付かず、他のBR帯と比べて異様に勝率が低くなってるから、マッチング分けを組み直すか、難度を下げて欲しいんだよなぁ…。
そもそもアサルト自体リスキルされるだけのクソゲーだからやる価値ないんだわ
まあ普通はバックアップとブースター目的でプレイするよね。最低BR帯なら一人でどうとでも出来るけど当然初心者しかいないから煙幕乱射するFNGとか居ると余計に気疲れするし
いやそもそもあんなリスキルされるだけのクソゲーしねぇよ
そんなにリスキルされる?シナイ半島以外はそんなにリスキルされるイメージが無いし、そもそも安置の選定と補給タイミングのミスに、空襲の直撃さえ無ければノーデスで終わらない?
まあ慣れればノーデスだね。ただアサルトは立ち回りが独特だから考え無しにスポーンし続けたりPvPの感覚でしか立ち回れない人なら池のアヒルみたいに簡単にやられまくる※シナイは機動力自慢の戦車以外は万人平等に死にまくるので除外
アルデンヌとか割と…
さっき久々にキルスト戦闘機でラミングキルされて報復爆撃する事態になったから一応ここでも言っておくがBOT疑惑があるヘリを見かけたらスコアボードを確認してくれ。くそったれなBOTは戦車しか狙わないから航空機撃墜スコアがあるヘリは基本的に有人ヘリだよ
なるほど、他にも見分け方あったりする?
対空砲狙うヘリや課金機じゃないトップヘリ(例えばka-52やAH-64Dなど)もボットの可能性低いな。というかボットは基本課金機しか使ってない希ガス
後は大抵のBOTはヘリポート直上の低空でホバリングし続けるのとチャット関係は一切使わない点ぐらいかな?昨晩は航空機も対空砲も最優先で潰してはいたものの攻撃開始時やリロード時に簡易チャットで定期的に発言して有人アピールをしていなかったのが反省点
やたらとフレア撒いてたら高確率でBOTかと あと、直進してはロケット撒いて死んでるやつもBOTの可能性0ではないと思うよ 止まってるやつの一番確実な見分け方は自分もヘリに乗ってそいつの前でホバリングすることだね、避けないなら怪しいあとは高度がぴったり毎回一定のやつとかはBOT。(特に、すっと上昇して航空機が狙わない高度ギリギリでピタッと止まる露骨なやつがいる、モズドクとか)
BOTっぽくても撃破スコア上げてるなら放置してる 流石に5ラウンド超えてもスコア0の完全放置はラムアタックしまくったけど
それは仕方がない。流石に5wave過ぎて0は酷すぎる
どこぞのエアプレモンでも8キルしてたのに0キルはちょっと・・・
結局そいつは最後まで1キルすることもなくゲーム終えてた 何がしたいのかよくわからん
クソスコアで遊覧飛行してるヘリがいるとキルストで出る真下に対空砲構えてて爆撃機食われたりするからね、人間アピとAA処理しつつちゃんと役に立たないとね
空アサルト(マップはルール)の4.0~5.0戦場で、メンバー全員が1500スコア超えで勝利したんだけど、こんな優秀な部屋に毎回入れればいいのにな…(一位の人はP-47で50キル以上…!!)
ミサイルキャリア育てたいのに開発弾ほぼ使えないの辛すぎるよ。スイングファイア2撃たせてよ
スイングファイアとストライカーは陸RBで稜線射撃できるマップをひたすら待つ方が効率的だと思う。適正BRだと初期弾でもなんとかなるし。
そういえばロードマップでアサルトについて何も触れられなかったな…… 修理キットと消火器デフォ装備で来る必要自体は減るけど
…リス直後の無敵は消えてません…よね? さっきやってたら、一回だけですがリス直後2秒もたたず(もちろん動いてない状態で、左下点滅してたのに)砲手と砲閉鎖ワンパンされて無駄になったんですよねー…
いつの間にか陸アサルトの終盤になるとゲージ減少速度上昇するやつが復活してる?進入したのが1両だと序盤は少しだけど終盤、特に最終ウェーブだと目に見えてというか秒間1割弱の速度で減少してたんだけど・・・
空爆も精度上がってない?経済改善しようとこんなんじゃ🐌に外貨をくれてやる気分にはならんな
空爆の精度というか航空機のAIが改善プレイヤーからすれば改悪だけどされている気がする。モズドククルスク最高ランクでアプデ前は対空砲とか軽戦車じゃなければ冷やかし程度だったロケット弾でレオ2とかT-80が撃破されているし対ヘリもヘリパッド付近なら攻撃されなかったのに普通に攻撃されるようになった。Vikhrsナーフされて真っ直ぐ突っ込んでくるやつしか撃墜できなくなったしでアサルトの環境がかなり悪化したな・・・
もしかして…チケット減って回復せずにゲージ(見かけ)だけ回復してたり…?
この間、ヘリと7.3車両入替えてしまって、間違えて7.7?に行ったのに、キルスト航空機に反応して対空車両が湧いてるのを見かけました。ちょっとびっくりした。モズドクでゲパルトでした(敵戦車がいつものやつらじゃなかったから最高ランクに吸われたわけじゃありません、ティガー2固かった…)
日本MAPだけやたら味方やられた時のチケットの減り早くない? 死にまくりによるチケット負けがよく起きる(デス数ではシナイの方が多いけどこっちは踏まれて負けるし)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
スモーク貼る人いたから英語て「スモークはAIに対しては意味ないよ」って丁寧に教えたのにスモーク貼る奴いるんやが()
一応英文でそいつチャットしてたから英語にしたんやが…というか陸アサルトに煙幕って意味ないよな?
一応効果はあって隠れるとターゲットされなくなる。まぁ効果出るまでに20発ぐらい喰らって死ぬんですけどね
ある ESSも効果がある
まじか、意味あんのか、でもあんま効果ないのな()
スポーン地点から離れて狙撃ポイントにこもってるときは時々焚いてる スポーン地点で焚くのはヤバい
上にも書かれてるが、完全に煙幕が貼られて敵の表示が消えると撃たれなくなるよね。味方の射線と被ってないなら、お祈りも込めて張ってるわ。見逃してもらえたらラッキーくらいで...
実はエンジンスモークはサーマル貫通するから、エンジンスモーク炊いて中に隠れてサーマル見ながら一方的に射撃するっていう裏技もある
問題があるとすれば「そのサーマルを開発するためにアサルトに来ている奴も居る」という点である。
未だにAI車両のBRを適正にする気すら無いのがあまりに酷い
敵AA、M247だけ射程が長すぎて嫌になる
あれ4kmが射程上限のはずだから上位ミサイル持ってるとどうにか出来るぞ。なくてもCCRPで合わせてロケット狙撃すればよろしえっミサイルもCCRPもない初期ヘリはどうすればいいって?アサルトに来るな
ロケットを撃つ時は出力を40%~60%程度に落とすと精度が上がるから是非試してもらって
AAの射線を切れるMAPや、地上車両がAAを直接狙えるMAPなら初期ヘリも結構活躍できるんだが、アルデンヌはどちらでもないからなあ……敵戦車の対空が低いからもったいないねえ
一応UAVを飛ばしておけば援護できるのでお持ちの車両をご使用の方はぜひどうぞ(自分がキルストヘリ使うときにも使えるよ!)
初めて知った!ありがとう!
なお、昔はヘリパッドが射程圏内に入っていたから離陸後すぐに地面すれすれの超低空飛行で逃げないと速攻で落とされた(このときは曳光弾も混じっていたから弾道を見て躱すこともできたけど)
AIの射撃精度を基本は車体ど真ん中で低確率で顔面か車体下部狙うようにすれば大分難易度下がるんだけどなぁ
陸アサルト、また"ちゃんと"死んだらチケットが減るように"修正"されてますね…
まーた簡悔かよ。代わりに1waveクリア毎のゲージ回復量増加とかAIの射撃精度低下とか入れろよな🐌
明らかに難易度コロコロ変えるんじゃねーよって話よな。
報酬美味しくて放置や談合が大量に湧いてたかつてのSBやヘリバトルの様に儲かるわけでもないのになぜか毎回簡悔(+報酬ナーフ)されるアサルト
陸アサルトで、10を使ってると勝手に砲塔が回転して制御出来なくなった。また、APFSDSを撃ち切ると、補充したり再スポーンしてもHEATFSしか使えなくなり、これはロビーに戻っても同じ。なお、ロビーで購入しようとしてもエラーが出て出来ない。再ログインすれば復旧するので、バグと思われる。
砲塔が制御出来んのは知らんが、爪楊枝に関しては一回の試合で打てる弾数を超えているだけです(ロビーで購入してもダメならバグだろうけど)
シナイ半島がクソマップすぎる
出てくる敵もうざいのが多くてまるで英国料理みたいだよね。土壁の家が壊れたら四方八方からボコボコにされる。
こっちのBR設定を無視した重戦車が高台にスポーンしてこっちを撃ち下ろしながらスペック無視のインチキ走破性で駆け下りてくる
陸アサルト、一度でも死ぬとスポーンした時大抵嫌なポジションで十字放火されて移動前にすぐ死ぬの繰り返し…せめて復活は安全な場所でして欲しい…
死んだらチケットを失うので無闇にリスポンして死にまくると他の味方の被撃破回数や敵の陣地侵入率次第では試合後半にジリ貧になりがちだから安全になるまでリスポン控える方が良い事もあるよ。もしくはリスポン直後にスモーク焚いたら無敵時間が切れる前に敵から狙われなくなるのでその間に退避するのもあり
死んだらチケット減るシステム、ほんとに嫌ですよね…装甲薄かったりオープントップだったりする駆逐戦車は余計に出しづらくなります…
リスポーンはそこまで気にしないで良いでしょ。エリア内に敵を入れる方がやばい。死ぬ前に手前の敵を2両以上仕留めてればクリアにぐっと近づくし、ウェーブ後には減った以上に回復してる。
スポーンするじゃろ?前世の砲塔の上にスポーンして超振動で狙うどころではない&動いた判定を貰って無敵が消えて5秒で死…というクソを4連続喰らったこともあるし
戦後以降の航空機のロケット攻撃ウザすぎないか 避けようがないじゃないかあんなの
アプデ入ってから航空機の横槍が激しくなった気がします…チーム内上位だとなおさら執拗にロケットor爆弾の直撃食らいます…
AI戦車の機動や射撃もそうだけど明らかにインチキしてこっち狙ってるからな
低BRなら…と思ってもクルスクマップのYak-2 KABBがしつこすぎて…AIのエイムは正確過ぎて理不尽ですね;;
実は照準精度自体はほぼ変化してないんだけど発射距離がどんどん短くなってる。昔は急降下爆撃もロケットも発射する距離が1km切った直後位だったから着弾までの猶予が長くて精度の高さを逆手に取って急発進、急停車、急旋回等で避けられたんだけど最近は6〜700m位から発射してくるから回避猶予が殆ど無いのよ。水平爆撃も同様に投下高度が下げられてるけど此方は照準精度が昔からガバガバのままなので多少投下高度が下がった所で当たりにくいのは相変わらず
運営はそこまでして勝たせたくないんですかね、、、敵戦車にやられるのはまだしもお邪魔キャラ的な航空機にやられるのはイライラ溜まりますね…
陸アサルトのBR6.0戦場でスーパーシャーマンや試製パンターで主に戦ってるんですけど、日によって味方プレイヤーの練度が違いすぎてびっくりです…勝てなくても最終ウェーブまで守り切る日もあれば、2~3ウェーブで「我々の敗北だァ…;;」ってなる日もあって(後者の方が圧倒的に多い)
アサルト勝ちたいなら味方厳選したほうがいいよ。レベル低いorBR低い戦車が半数超えてたら十中八九勝てない。開始5分以内に抜ければブースター取得から除外されるから。これやり始めてから勝率80~90%はあると思う。後そのくらいのランクはプレイヤーの練度が低い人が多くて勝てない印象。
たまにBT-5の分隊とかLVTとかがこのランクに来ますからね…今度やるときやばそうだったら5分以内に抜けるの試してみますね!
厳密には陸は1ウェーブ目クリア、空は2ウェーブ目出現の条件を満たした上でスコアが1ポイントでも入っていたらです。スコア0なら3ウェーブ目で抜けたりしてもセーフだし逆に撃破しまくっても1ウェーブ目クリア前なら抜ければデイリーアサルトに☑が付かないよ
スコアが低すぎたらもらえないことがあったような?陸だけかな?
スコアが低すぎたらという仕様はこれまでなかったような・・・開始5分経過で参加扱いとかはあったけど
🐌の放置稼ぎ潰しで仕様が厳しくなってアクティビティが無いと無報酬になった関係だよ。色々と変わり過ぎてややこしいよね…
空だけど、今日ももらえなくてやり直す羽目になったよ 2ウェーブ目で地上出たから参加が遅かった可能性はあるけど… あとは航空機が1キルだったからかも(対地5キルくらいはした、ちなみにチームは勝利した) 相手のリスで待ち構えようとしたけどことごとく空振りしたのと、近くの敵に向かおうとしたら他の味方や、(多分BOTの)F-14がリス付近を定常円旋回しながらミサイル投げまくってるのにとられてキルアシになったりしたからかな?…放置はしてないよ
そんなバカな…と一瞬思ったけど最高ランク帯は6.7~12.0と言う最高に頭🐌なマッチング仕様だったな……
陸は大体4wave以上いれば数キルアシ程度でももらえてしまうことが多いですけどね負けた時だけそれでも貰えないこともありますね(2ウェーブ程度だと)
これ序盤抜けしたら搭乗員ロックもされるのか...簡悔僕損が滲み出すぎてもうアサルトやる価値無いな。🐌は早くWTの運営を降りてくれないかな?
最近ヘリbot減った?なんかここ1週間肉入りしか見てないけど
それ、エイムボット搭載型ボットじゃない?戦果は上げてくれるが…ちょっと前まではそのほとんどが機銃やフレアばらまいてたからわかりやすかったんだけどね
トップ帯はセールの影響で空陸共に勝率が落ちてるね。
マジノ線、南からくる集団をうまく処理できずに負けるパターン多いな。
3のポジションもAに対応できるで。
今度3に潜伏してみるわサンクス
7のポジションにいつも入るけど、いろんなとこ見られる代わりに本当に手が足りないし体感よく爆撃される印象。補給がかなり近くに湧くから良い時はノーデスで撃破数2位くらいにはなれるのに
とりあえずの安置がわからん()
英語だけどマップ図付きだから参考にどうぞリンク
陸アサルトの攻略書こうとして挫折してた編集者ニキがいたけど、↑のリンクの簡単な和訳作ったら需要あるかね。
シナイ半島いい加減マップの見直ししろよ。完全にハズレマップじゃねーか。ここで最後まで達成するなんて激レアケースじゃね?
一度経験したことあるが、デスペナのチケット減少がなくなった時期に全員10〜20デスしながらの辛勝だった。アサルトのマップごと統計なんて🐌がもってそうなもんだけどなぁ。
たまーに勝つけど放置ヘリが増えてから勝率がかなり下がったから「やる気のない日に引くと嬉しいマップ」だと思ってる「ブースター取らないともったいない」心を満たしつつ、すぐ終わるからね
空陸両方の6.7~8.0に調整入れて欲しいな。空は6.7~12.0のチャンポンのせいで、トップ戦闘機に爆撃機を全て平らげられて、貧相極まりないアクティビティになり、取得RPの時間効率が終わるのがなぁ…6.7~8.0か9.0で独立させてもいいと思う。陸は戦中末期~2genMBTのチャンポンのせいで、平均火力が低めになり、AI車輛の処理が追い付かず、他のBR帯と比べて異様に勝率が低くなってるから、マッチング分けを組み直すか、難度を下げて欲しいんだよなぁ…。
そもそもアサルト自体リスキルされるだけのクソゲーだからやる価値ないんだわ
まあ普通はバックアップとブースター目的でプレイするよね。最低BR帯なら一人でどうとでも出来るけど当然初心者しかいないから煙幕乱射するFNGとか居ると余計に気疲れするし
いやそもそもあんなリスキルされるだけのクソゲーしねぇよ
そんなにリスキルされる?シナイ半島以外はそんなにリスキルされるイメージが無いし、そもそも安置の選定と補給タイミングのミスに、空襲の直撃さえ無ければノーデスで終わらない?
まあ慣れればノーデスだね。ただアサルトは立ち回りが独特だから考え無しにスポーンし続けたりPvPの感覚でしか立ち回れない人なら池のアヒルみたいに簡単にやられまくる※シナイは機動力自慢の戦車以外は万人平等に死にまくるので除外
アルデンヌとか割と…
さっき久々にキルスト戦闘機でラミングキルされて報復爆撃する事態になったから一応ここでも言っておくがBOT疑惑があるヘリを見かけたらスコアボードを確認してくれ。くそったれなBOTは戦車しか狙わないから航空機撃墜スコアがあるヘリは基本的に有人ヘリだよ
なるほど、他にも見分け方あったりする?
対空砲狙うヘリや課金機じゃないトップヘリ(例えばka-52やAH-64Dなど)もボットの可能性低いな。というかボットは基本課金機しか使ってない希ガス
後は大抵のBOTはヘリポート直上の低空でホバリングし続けるのとチャット関係は一切使わない点ぐらいかな?昨晩は航空機も対空砲も最優先で潰してはいたものの攻撃開始時やリロード時に簡易チャットで定期的に発言して有人アピールをしていなかったのが反省点
やたらとフレア撒いてたら高確率でBOTかと あと、直進してはロケット撒いて死んでるやつもBOTの可能性0ではないと思うよ 止まってるやつの一番確実な見分け方は自分もヘリに乗ってそいつの前でホバリングすることだね、避けないなら怪しいあとは高度がぴったり毎回一定のやつとかはBOT。(特に、すっと上昇して航空機が狙わない高度ギリギリでピタッと止まる露骨なやつがいる、モズドクとか)
BOTっぽくても撃破スコア上げてるなら放置してる 流石に5ラウンド超えてもスコア0の完全放置はラムアタックしまくったけど
それは仕方がない。流石に5wave過ぎて0は酷すぎる
どこぞのエアプレモンでも8キルしてたのに0キルはちょっと・・・
結局そいつは最後まで1キルすることもなくゲーム終えてた 何がしたいのかよくわからん
クソスコアで遊覧飛行してるヘリがいるとキルストで出る真下に対空砲構えてて爆撃機食われたりするからね、人間アピとAA処理しつつちゃんと役に立たないとね
空アサルト(マップはルール)の4.0~5.0戦場で、メンバー全員が1500スコア超えで勝利したんだけど、こんな優秀な部屋に毎回入れればいいのにな…(一位の人はP-47で50キル以上…!!)
ミサイルキャリア育てたいのに開発弾ほぼ使えないの辛すぎるよ。スイングファイア2撃たせてよ
スイングファイアとストライカーは陸RBで稜線射撃できるマップをひたすら待つ方が効率的だと思う。適正BRだと初期弾でもなんとかなるし。
そういえばロードマップでアサルトについて何も触れられなかったな…… 修理キットと消火器デフォ装備で来る必要自体は減るけど
…リス直後の無敵は消えてません…よね? さっきやってたら、一回だけですがリス直後2秒もたたず(もちろん動いてない状態で、左下点滅してたのに)砲手と砲閉鎖ワンパンされて無駄になったんですよねー…
いつの間にか陸アサルトの終盤になるとゲージ減少速度上昇するやつが復活してる?進入したのが1両だと序盤は少しだけど終盤、特に最終ウェーブだと目に見えてというか秒間1割弱の速度で減少してたんだけど・・・
空爆も精度上がってない?経済改善しようとこんなんじゃ🐌に外貨をくれてやる気分にはならんな
空爆の精度というか航空機のAIが改善プレイヤーからすれば改悪だけどされている気がする。
モズドククルスク最高ランクでアプデ前は対空砲とか軽戦車じゃなければ冷やかし程度だったロケット弾でレオ2とかT-80が撃破されているし対ヘリもヘリパッド付近なら攻撃されなかったのに普通に攻撃されるようになった。Vikhrsナーフされて真っ直ぐ突っ込んでくるやつしか撃墜できなくなったしでアサルトの環境がかなり悪化したな・・・もしかして…チケット減って回復せずにゲージ(見かけ)だけ回復してたり…?
この間、ヘリと7.3車両入替えてしまって、間違えて7.7?に行ったのに、キルスト航空機に反応して対空車両が湧いてるのを見かけました。ちょっとびっくりした。モズドクでゲパルトでした(敵戦車がいつものやつらじゃなかったから最高ランクに吸われたわけじゃありません、ティガー2固かった…)
日本MAPだけやたら味方やられた時のチケットの減り早くない? 死にまくりによるチケット負けがよく起きる(デス数ではシナイの方が多いけどこっちは踏まれて負けるし)