名前なし
2020/06/25 (木) 21:12:21
af78d@c3266
Wikipedia調べなんだけど F-4EJってAIM-9PかAIM-9L装備なのね……ゲームバランス的にしょうがないのかもしれんが… 東側に30Gミサイル追加するならこっちにも9Lぐらいは欲しかった
通報 ...
9Pは9Jとほぼ同じ物だよ。あと、こいつは現状最強クラスなんで別に…むしろT-2にL型装備させてあげて…
なぜR-60と9Lが等価だと思えるのか
対G性能が同じだからでしょ
R-60君相手してると明らかにフレアに弱いからなぁ…9Jなんてフレアガン炊きしてAB切ってるのにまっすぐこっち突っ込んできてビビった
ヘリにAAM実装するときに対で出してたし?それに本体性能でMig-21が優勢なんだからミサイルくらいF-4に分があってもいいでしょ
そして忘れ去られるドラケンとミラージュ。
9Lと同格なのはR60Mだが、Mなんて機体側が対応していると真横の標的を狙える化け物だし、今のほうがまだまし。
今となってはファントム系列は機体性能で辛酸を舐めることになってるし追々もらえそう
スパロー貰って終わりそうな・・・
スパロー貰っても空戦の勃発する低高度だとレーダーが使い物にならないから撃たない賑やかしになるだけだし…かと言って高高度に上がろうにも今度はマップが小さい
開幕で8k~10kまで登らない...? すぐ登れるのに
開幕最低でも6000までは上がるしここまでくれば30キロでもロックオンできるんだけどな
高高度にいても機動力が落ちてミサイルが完全に不可避になるだけだから登らんでしょ。レーダーAAMがきたらなおさら高高度にいても的になるだけだろうな
自分より上を索敵しなくてすむのと、下向きに撃った方がミサイルが当てやすいと思う。レーダー誘導ミサイルは…どうなんやろ
AB,RBはいざ知らず、SBだとレーダーのルックダウン能力がないので敵か味方が判別できずに難儀するので高度はむしろ取らない方がいい。
F-4EJ改「やはりここは私が出るほか無いようだな」
低空で格闘戦するならミグとデルタ翼のカモになるだけやんけ