WarThunder Wiki

F-4EJ Phantom II / 782

2462 コメント
views
782
名前なし 2020/12/06 (日) 19:34:11 修正 1352f@af213 >> 778

ファントムでrb乗りたいならまずvc繋いで四人分隊でやる事後は上の枝の通りにすればいいもし野良で使おうとするなら絶対心折れるから辞めとけ

通報 ...
  • 783
    名前なし 2020/12/06 (日) 21:15:46 2c30c@a9ea9 >> 782

    分隊組んだら確かに楽だけど全員が組めるわけでもないし一人でも十分改修できると思うんですけど

  • 784
    名前なし 2020/12/06 (日) 21:24:58 修正 5fcd5@a6c38 >> 782

    勝率にめちゃくちゃこだわるなら分隊組まないとダメだろうけど、そうでないなら9Jありゃ野良でも十分やってけると思うよ (低空特攻するとすぐやられるけど)まぁ7Eとフレアも開発しといた方が便利ではあるけどね ただ、今ソ連にベテラン勢が流れてるから以前よりは負けやすくはなってはいると思う

  • 788

    確かに野良試合でも数をこなせば改修は進むけど今の日米は練度の差で一方的に嬲り殺される試合ばっかの状態でモチベが上がるとは思えないけどなぁ

  • 789
    名前なし 2020/12/06 (日) 22:27:02 b6bc2@00951 >> 782

    練度もそうだし、腕も頭もある人間であっても迂回上昇とか二層展開による挟撃を考える前にマージしてしまう今のマップでは最初からMig-21側有利かつF-4側不利の展開になり易過ぎる。ぶっちゃけ現状ではアメリカツリーのE型も含めてF-4E系はアサルト/SB専用機と言って良い。RBで乗るのは非推奨。

  • 797
    名前なし 2020/12/08 (火) 12:16:34 97661@dd9f8 >> 782

    SBのファントムもそこまで強いとは言い難いんだけど…後方視界の悪さとか目立ちやすさで地の果てまで追いかけられて死ぬ。

  • 814
    名前なし 2020/12/11 (金) 14:48:39 79793@651b2 >> 782

    SBのF-4はSPといいペイロードといい見かけたら絶ッコロマンになるしかない