SBではロケットか爆弾どっちがいいかな?
投下に時間かからなくて、小基地相手でも正確で安全なのは爆弾 SLと飛行場ダメが圧倒的なのはロケット
ロケットのほうが飛行場ダメージ大きいってあるの? アレ純粋な炸薬量だけで計算してるんだと思ってたけど
試してみるかぁ…ロケットだと滑走路以外のモジュールを1カ所あたり2回の攻撃で割れる。つまり、飛行場完全破壊には10往復かかるわけだが…
爆弾だと1モジュールに1tぐらい必要な事を考えると、ロケットの炸薬量だと計算が合わないんだよね。やっぱり炸薬量とは別なのかねアレ
炸薬量と実ダメは爆弾側でも結構差がある。同じ炸薬量でも違った結果になる。例えばIL-28の3トン爆弾(TNT1400kg)では小基地を割れないが、同500キロ爆弾4発(合計TNT1300㎏)だと小基地を割り切れる。同じようなことをF-4Eでも試したことがあるが、ズーニー60発(合計TNT535.2キロ)を飛行場に撃ち込むのとマイティマウス285発(333.45キロ)を飛行場に撃ち込むのでは後者の方が絶対削れる。
小型爆弾(ロケット)には、ダメージボーナスがあるんでそっちの方が有利よ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
投下に時間かからなくて、小基地相手でも正確で安全なのは爆弾 SLと飛行場ダメが圧倒的なのはロケット
ロケットのほうが飛行場ダメージ大きいってあるの? アレ純粋な炸薬量だけで計算してるんだと思ってたけど
試してみるかぁ…ロケットだと滑走路以外のモジュールを1カ所あたり2回の攻撃で割れる。つまり、飛行場完全破壊には10往復かかるわけだが…
爆弾だと1モジュールに1tぐらい必要な事を考えると、ロケットの炸薬量だと計算が合わないんだよね。やっぱり炸薬量とは別なのかねアレ
炸薬量と実ダメは爆弾側でも結構差がある。同じ炸薬量でも違った結果になる。例えばIL-28の3トン爆弾(TNT1400kg)では小基地を割れないが、同500キロ爆弾4発(合計TNT1300㎏)だと小基地を割り切れる。同じようなことをF-4Eでも試したことがあるが、ズーニー60発(合計TNT535.2キロ)を飛行場に撃ち込むのとマイティマウス285発(333.45キロ)を飛行場に撃ち込むのでは後者の方が絶対削れる。
小型爆弾(ロケット)には、ダメージボーナスがあるんでそっちの方が有利よ。