トップ引いても産敗、インドネシアのAH-64Eに期待
あれFFミサイルも小学生バリアも無いんじゃなかったっけ…
インドネシアのはロングボウレーダー積んでなくて本来はJGAMの運用能力ないんだけど景雲とかF-16AJとか理論でそのうち特例実装されそう感はある。もしくはその前にLファイア一斉解禁か…
AH-1ZでJAGMの発射試験してるからレーダーの有無でJAGMの運用できるかは変わらないと思う、ただインドネシアはJAGMを購入してないというのはあるけど、もうこのゲーム架空兵器は往々にして有るからワンチャン無いかなと思ってる
AH-1ZはJAGM運用の時スタブウィングの上に小型のレーダー付けてた記憶が有るんだけどどうだろう。
それはAGM-114Lを念頭に置いた1Zのロングボウレーダーオプションだね、JAGM自体はレーダーなしで運用できるよ。インドネシアAH-64EはDSCAのリリースに基づくのなら機体本体8機に+してレーダー4基分も言及されているので搭載画像は未確認だけれど保有している可能性はあるよ。問題はミサイルがAGM-114R3だけ(しかもこれ確殺力が弱いJAGM-MRと同じIBFS弾頭搭載)なことだけどGaijin理論でJAGM-MRが搭載される可能性は否定しない。ただヘリコプターはどう逆立ちしても他国水準に追い付かないスウェーデンを筆頭に国家間差が埋められないものと認識されている可能性はあると思うのでどこまで特殊理論で補填をするのかは疑問が残るね。あとDJP普通にトップマッチ引いたら強いです、それ以外引いたら死ぬだけで。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
あれFFミサイルも小学生バリアも無いんじゃなかったっけ…
インドネシアのはロングボウレーダー積んでなくて本来はJGAMの運用能力ないんだけど景雲とかF-16AJとか理論でそのうち特例実装されそう感はある。もしくはその前にLファイア一斉解禁か…
AH-1ZでJAGMの発射試験してるからレーダーの有無でJAGMの運用できるかは変わらないと思う、ただインドネシアはJAGMを購入してないというのはあるけど、もうこのゲーム架空兵器は往々にして有るからワンチャン無いかなと思ってる
AH-1ZはJAGM運用の時スタブウィングの上に小型のレーダー付けてた記憶が有るんだけどどうだろう。
それはAGM-114Lを念頭に置いた1Zのロングボウレーダーオプションだね、JAGM自体はレーダーなしで運用できるよ。インドネシアAH-64EはDSCAのリリースに基づくのなら機体本体8機に+してレーダー4基分も言及されているので搭載画像は未確認だけれど保有している可能性はあるよ。問題はミサイルがAGM-114R3だけ(しかもこれ確殺力が弱いJAGM-MRと同じIBFS弾頭搭載)なことだけどGaijin理論でJAGM-MRが搭載される可能性は否定しない。ただヘリコプターはどう逆立ちしても他国水準に追い付かないスウェーデンを筆頭に国家間差が埋められないものと認識されている可能性はあると思うのでどこまで特殊理論で補填をするのかは疑問が残るね。あとDJP普通にトップマッチ引いたら強いです、それ以外引いたら死ぬだけで。