名前なし
2025/05/21 (水) 18:27:22
0b448@12ffd
ABだと問題ないけどRBだと敵機見つけられなくてその敵機に片手間でやられたり⋯陸RBの対空索敵のコツとかあったら教えて欲しい
通報 ...
敵の空スポーンを見続ける。スキルの距離範囲外でも湧いた瞬間であれば必ず点が見えるからそれを元に警戒する
気合いとシーカー振り回し
味方に同業者がいるなら、そいつのレーダーに頼る(レーダー持ちと分隊を組んでもいい)。味方には申し訳ないが、初撃は隠れて素通りしてもらい迎撃する。とにかく気合いで空を見続ける。
敵がやられたら敵味方一覧を見て、SP溜まってそう (k+占領+アシ > d) なら敵機スポーン方向に向かって対空警戒開始。目視できるBRなら黒点が見える。漫然と見張るよりオススメ
とりあえずマップの範囲を広くして、ミニマップで常に航空機のスポーン地点を見れるようにしておいた方がいいよ。
①視界スキルマックスにする②スポーン地点から離れて、近くにすぐ隠れられる建物があるところに陣取る③マップを航空機用の方に切り替える④リスをガン見する⑤適宜真上を警戒する⑥シーカーを常に開きっぱなしにする⑦怪しい雰囲気の時は「空だ!」レーダーを活用する
居ないのに空だ空だ言ってるのはそういうことだったのか
今はマップ開いてNキーで地上にいても航空機マップが見れるので敵陣まっすぐ後方からCASが湧かないマップも安心
コンシューマー勢は目標ロックボタンでヘリや航空機に[ ]を付けられるしそれを捉え続けられる、フレがPS4民で93と81(C)含めた対空ミサイル車両のキルレが凄まじい