Archerコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Archer
前が後ろで後ろが前で………ややこしやーポンポンややこしやー
イギリス戦車?いいえ、イキリ戦車
憧れのこいつを開発出来て早速乗ったんだが…これ、開発したら化けるタイプ?RBで9戦やって1k8d勝率10%とかいう史上最悪のスコアを叩き出してからというものやる気が…。高初速砲の筈なのに弾が結構落ちるしKV-1にも弾かれるし…
むしろこの車両に夢見すぎなんじゃ、、、
AB民だが開発終わればAPCBC手に入るし機動性もよくなるから使いやすくはとなると思うけど、それ以上は戦法の問題と思う。マップの向き不向きとかもあるし。
KV-1を基準にしてはいけない。あれはバイアスの化身だ
今まで乗るのを避けてきたが、草生やしてRB行ったらなかなか強い。4.3までなら17pdr砲で抜けない敵は居ないし、初期弾でも十分だから開発が楽だわ
使い勝手の悪さにも程があるだろ…対応力の無さが酷過ぎる
急造の中では成功した方だぞ、これでも。(正規で作られた英戦車たちを横目に見ながら)対応力が求められるような戦い方になること自体、この戦車にとっては失敗状況。一方的に狙撃できる場所に陣取って敵を虐殺できるぐらいの戦い方が正解。
チャーチルGC「俺よりアホくさい戦車はおらんだろw」アーチャー「ほーん」
FV4005&コンウェイ「俺たちも仲間に入れてくれよ〜」
Sd.Kfz.221 (s.Pz.B.41)「俺のこと…忘れてないか…?(イケヴォ)」
ドヤってるところ残念だがそいつが実装されたのは2018年6/12だから忘れるどころか知ってすらないから
突っ込まなければ十分使える子やね。待ち伏せじゃなくとも後退しながら砲出せれば照準ぶれないし、ばれても爆速バック(前進)ですぐ引っ込める。ただ砲旋回が死ぬほど遅いのはいただけない・・・なんでこんなに遅いの?(AB)
ABでは慣れると突っ込んで発煙弾とAP弾撃ちまくる撹乱戦ができるぞ
まだまだエイム力不足でアシストマンになってるけど使ってて楽しい
パルティアンショットをするために作られたような姿だ
APバフでタダでさえ強かったAPCBCがさらに強くなってしまった
ガンガン敵を屠れる砲があるのだが、たまに後ろと前を操作間違えて事故ると非常に悲しい
流れが来たら6両は喰える紅茶砲の化身、尚敵に見つかるのは死亡フラグの模様
嘘やろと思ってたらちょいちょいそのくらい喰える時がくるな。でも味方が先に全滅してヒイヒイ言いながら逃げ回っての5両撃破は勘弁……
この戦車が後ろ向き(?)で走ってる理由がやっと分かった
こいつにやられたらなんかすげぇ腹立つ
何となく過去のコメント欄見てたらどんちゃん騒ぎしてて草。特に2016年2月~3月辺り。俺はああいう賑やかコメ好きだわ。
アチャ子だっけ?
今では激寒とか雑談でやれとか言われてこういうのは伸びないんだろうね…(個人的にはネタにするほど弱くないと思うんだけどなぁ)
あの頃の英国板とか機体ページは楽しかったな、まぁ情報を求めに来る人には邪魔だろうし。というか今の全体的殺伐具合じゃもうね・・・
他のコメ欄は結構ギスギスしてることが多いけどここのコメ欄はほんとほんわかしているから癒される
こいつはもしかして最も行進間射撃がやりやすい戦中戦車なのではないかと思い始めた
アーチャー(弓兵)とは言うけど、パルティアンショットだから遊牧騎兵だよな
久々にABで乗ったが相変わらず強くて安心した。ランク5の鬱憤を晴らすには丁度いい車両だわ
このBRでこの貫通力とかなに倒す気なんですかね・・・
BR上げられてもそんなには困ら無さそう。どうせ防御力低いし
このBRだからこそ、敵の索敵も甘いし待ち伏せには効果的なのでは
特徴聞くだけだとクッソ使いにくいやろこんなんって思うけど実際使ってみると意外と倒せるんだよなこいつ 最初から使いにくいって認識でいるから無意識に立ち回りが慎重になるんだろうか
ようやく作れて初陣出したが気持ち悪くなりそうだねぇ…自分がどっち向いてるのかわからなくなる。それ以外はなかなか…
そのうち、他の戦車に乗ると気持ち悪くなるからヘーキヘーキ。英国面とはそういうものだ。(紅茶ズビー)
英国に慣れると他国に乗りづらくなるからな…… T-34よりクロムやアベンジャーの方が乗りやすい……
RBに行ってもこいつを使いこなせない、BR上がってもアキリーズの方が活躍できるのは俺の腕のせいなのかこれが普通なのかわからぬ
それが普通。これはゴミ。砲だけはいいけどそれ以外がカスすぎる
火力に対して失ったものが大きすぎるからね、仕方ないね。
アサルトで4号F2と並ぶレベルで暴れまわってるこいつを見ると妙な笑いが出る
貫徹過剰とは言われるけど正面から発砲した時にエンジンまでぶち抜いて退路を断てるのは結構な強みだと思う。確かに17ポンドは側面から撃った時の破片の広がりが微妙ではあるが
斜め上からT34の砲塔を撃ったらエンジンまで破壊して笑った。炸薬無いけどえげつない攻撃力。あと英国戦車って苦行と言われるけどかなり扱いやすい
まさか7.0に持っていく人がいるなんてたまげたなぁ… ハイフンはしっかり付けよう!
ハイフンはしっかり付けようって言及してる辺り理解力はあるやん T34とT-34は前からよくある話で冗談まじりで指摘してるんやろ? それを寄ってたかって叩く方がおかしいわ
区別付いてるのに一々話し逸らしてまで指摘する程でもないんだよなぁ。こういうのでレスバ始まって全然関係ない話に発展して全然情報共有にならないなんてのがここの板だと多いってのは気付いたほうがいい
T-34とT34じゃ全くの別物になっちゃうよ。枝に噛みつく人は要点理解してなさそう
特大ブーメランで草。題意に関係ない話すんなよ。馴れ合い場なら雑談板があるのにわざわざ考えなくても適正BRならT-34しか出てこないだろ
↑木でも無いのに勝手に決めつけるのは良く無い 木主は本当にT34と対峙してた可能性もある 今後他の板でもハイフンの有無で誤解を生まないよう注意喚起するのは当然やろ それを理解力ないとか孤立してそうって余計な一言足して煽る方がレスバのキッカケになるわ あと123と128は自演か何か?
米重戦車以外にも、近くのBRにT34カリオペが居るのも忘れてない?
123と128自演バレしてコメント消したのか?w 見えなくなってるのは自分だけ?
消しやがったなw
>> 134確かに、砲塔とエンジンルームが近いカリオペ説わりとある
情けないなぁw 油撒いて火付けといて自分が燃えたら消すふりしつつ逃げるってこの上ないダサさよ 恥の概念が欠落してるのか?
倒したのはT-34-85(D-5T)です。お騒がせしてすみません。英伊仏の4.7までしか持っておらず米重戦車の存在を知りませんでした…
まぁ、あまり気負うでないぞ?アドバイスなるコメントだけ吸収しておくといいよ。ちなみに米重戦車のT34もアーチャーの17ポンド砲で砲塔正面ぶち抜く事は可能。狙う場所さえ知っていればね
ええんやで。ほんとにアーチャーでT34倒せ()
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
前が後ろで後ろが前で………ややこしやーポンポンややこしやー
イギリス戦車?いいえ、イキリ戦車
憧れのこいつを開発出来て早速乗ったんだが…これ、開発したら化けるタイプ?RBで9戦やって1k8d勝率10%とかいう史上最悪のスコアを叩き出してからというものやる気が…。高初速砲の筈なのに弾が結構落ちるしKV-1にも弾かれるし…
むしろこの車両に夢見すぎなんじゃ、、、
AB民だが開発終わればAPCBC手に入るし機動性もよくなるから使いやすくはとなると思うけど、それ以上は戦法の問題と思う。マップの向き不向きとかもあるし。
KV-1を基準にしてはいけない。あれはバイアスの化身だ
今まで乗るのを避けてきたが、草生やしてRB行ったらなかなか強い。4.3までなら17pdr砲で抜けない敵は居ないし、初期弾でも十分だから開発が楽だわ
使い勝手の悪さにも程があるだろ…対応力の無さが酷過ぎる
急造の中では成功した方だぞ、これでも。(正規で作られた英戦車たちを横目に見ながら)対応力が求められるような戦い方になること自体、この戦車にとっては失敗状況。一方的に狙撃できる場所に陣取って敵を虐殺できるぐらいの戦い方が正解。
チャーチルGC「俺よりアホくさい戦車はおらんだろw」アーチャー「ほーん」
FV4005&コンウェイ「俺たちも仲間に入れてくれよ〜」
Sd.Kfz.221 (s.Pz.B.41)「俺のこと…忘れてないか…?(イケヴォ)」
ドヤってるところ残念だがそいつが実装されたのは2018年6/12だから忘れるどころか知ってすらないから
突っ込まなければ十分使える子やね。待ち伏せじゃなくとも後退しながら砲出せれば照準ぶれないし、ばれても爆速バック(前進)ですぐ引っ込める。ただ砲旋回が死ぬほど遅いのはいただけない・・・なんでこんなに遅いの?(AB)
ABでは慣れると突っ込んで発煙弾とAP弾撃ちまくる撹乱戦ができるぞ
まだまだエイム力不足でアシストマンになってるけど使ってて楽しい
パルティアンショットをするために作られたような姿だ
APバフでタダでさえ強かったAPCBCがさらに強くなってしまった
ガンガン敵を屠れる砲があるのだが、たまに後ろと前を操作間違えて事故ると非常に悲しい
流れが来たら6両は喰える紅茶砲の化身、尚敵に見つかるのは死亡フラグの模様
嘘やろと思ってたらちょいちょいそのくらい喰える時がくるな。でも味方が先に全滅してヒイヒイ言いながら逃げ回っての5両撃破は勘弁……
この戦車が後ろ向き(?)で走ってる理由がやっと分かった
こいつにやられたらなんかすげぇ腹立つ
何となく過去のコメント欄見てたらどんちゃん騒ぎしてて草。特に2016年2月~3月辺り。俺はああいう賑やかコメ好きだわ。
アチャ子だっけ?
今では激寒とか雑談でやれとか言われてこういうのは伸びないんだろうね…(個人的にはネタにするほど弱くないと思うんだけどなぁ)
あの頃の英国板とか機体ページは楽しかったな、まぁ情報を求めに来る人には邪魔だろうし。というか今の全体的殺伐具合じゃもうね・・・
他のコメ欄は結構ギスギスしてることが多いけどここのコメ欄はほんとほんわかしているから癒される
こいつはもしかして最も行進間射撃がやりやすい戦中戦車なのではないかと思い始めた
アーチャー(弓兵)とは言うけど、パルティアンショットだから遊牧騎兵だよな
久々にABで乗ったが相変わらず強くて安心した。ランク5の鬱憤を晴らすには丁度いい車両だわ
このBRでこの貫通力とかなに倒す気なんですかね・・・
BR上げられてもそんなには困ら無さそう。どうせ防御力低いし
このBRだからこそ、敵の索敵も甘いし待ち伏せには効果的なのでは
特徴聞くだけだとクッソ使いにくいやろこんなんって思うけど実際使ってみると意外と倒せるんだよなこいつ 最初から使いにくいって認識でいるから無意識に立ち回りが慎重になるんだろうか
ようやく作れて初陣出したが気持ち悪くなりそうだねぇ…自分がどっち向いてるのかわからなくなる。それ以外はなかなか…
そのうち、他の戦車に乗ると気持ち悪くなるからヘーキヘーキ。英国面とはそういうものだ。(紅茶ズビー)
英国に慣れると他国に乗りづらくなるからな…… T-34よりクロムやアベンジャーの方が乗りやすい……
RBに行ってもこいつを使いこなせない、BR上がってもアキリーズの方が活躍できるのは俺の腕のせいなのかこれが普通なのかわからぬ
それが普通。これはゴミ。砲だけはいいけどそれ以外がカスすぎる
火力に対して失ったものが大きすぎるからね、仕方ないね。
アサルトで4号F2と並ぶレベルで暴れまわってるこいつを見ると妙な笑いが出る
貫徹過剰とは言われるけど正面から発砲した時にエンジンまでぶち抜いて退路を断てるのは結構な強みだと思う。確かに17ポンドは側面から撃った時の破片の広がりが微妙ではあるが
斜め上からT34の砲塔を撃ったらエンジンまで破壊して笑った。炸薬無いけどえげつない攻撃力。あと英国戦車って苦行と言われるけどかなり扱いやすい
まさか7.0に持っていく人がいるなんてたまげたなぁ… ハイフンはしっかり付けよう!
ハイフンはしっかり付けようって言及してる辺り理解力はあるやん T34とT-34は前からよくある話で冗談まじりで指摘してるんやろ? それを寄ってたかって叩く方がおかしいわ
区別付いてるのに一々話し逸らしてまで指摘する程でもないんだよなぁ。こういうのでレスバ始まって全然関係ない話に発展して全然情報共有にならないなんてのがここの板だと多いってのは気付いたほうがいい
T-34とT34じゃ全くの別物になっちゃうよ。枝に噛みつく人は要点理解してなさそう
特大ブーメランで草。題意に関係ない話すんなよ。馴れ合い場なら雑談板があるのにわざわざ考えなくても適正BRならT-34しか出てこないだろ
↑木でも無いのに勝手に決めつけるのは良く無い 木主は本当にT34と対峙してた可能性もある 今後他の板でもハイフンの有無で誤解を生まないよう注意喚起するのは当然やろ それを理解力ないとか孤立してそうって余計な一言足して煽る方がレスバのキッカケになるわ あと123と128は自演か何か?
米重戦車以外にも、近くのBRにT34カリオペが居るのも忘れてない?
123と128自演バレしてコメント消したのか?w 見えなくなってるのは自分だけ?
消しやがったなw
>> 134確かに、砲塔とエンジンルームが近いカリオペ説わりとある
情けないなぁw 油撒いて火付けといて自分が燃えたら消すふりしつつ逃げるってこの上ないダサさよ 恥の概念が欠落してるのか?
倒したのはT-34-85(D-5T)です。お騒がせしてすみません。英伊仏の4.7までしか持っておらず米重戦車の存在を知りませんでした…
まぁ、あまり気負うでないぞ?アドバイスなるコメントだけ吸収しておくといいよ。ちなみに米重戦車のT34もアーチャーの17ポンド砲で砲塔正面ぶち抜く事は可能。狙う場所さえ知っていればね
ええんやで。ほんとにアーチャーでT34倒せ()