WarThunder Wiki

海軍基本戦闘 / 356

382 コメント
views
356
名前なし 2025/07/23 (水) 23:23:06 修正 00a72@12ff6

魚雷のAB速度補正、魚雷艇のは4kmでも良いけど駆逐のは8kmくらいでその先も2倍補正にして良いんじゃないかな。でないと今のだと10km先になるとほぼ当たらんし、そうなると単純な砲撃戦にしかならず、戦艦なんか特に強い奴が強いってだけの展開でつまらん。ソ連の魚雷が最大速で4kmしか届かないからってそれに合わせるのはなぁ。

通報 ...
  • 357
    名前なし 2025/07/24 (木) 03:40:04 178cd@78170 >> 356

    酸素魚雷は今でも戦艦よく沈めてるからそれはちょっと...、かと言って酸素魚雷以外だけバフするのはズルいし

    358
    名前なし 2025/07/24 (木) 04:08:36 9d952@49477 >> 357

    難しいんだよな。そもそ高速超射程な酸素魚雷が暴れてたから導入された仕様(速度補正とリロード2分)が、酸素魚雷以外を死滅させてるのが現状だから…

    359
    名前なし 2025/07/24 (木) 12:31:18 00a72@58ca0 >> 357

    少なくとも現環境は喰らうやつが悪くねと思う。当たっても某赤い戦艦は船体色オレンジとかで済ませやがるし。