WarThunder Wiki

雑談掲示板(2021/7/1~12/31) / 48810

50235 コメント
views
48810
名前なし 2021/12/26 (日) 22:57:07 6dec8@917c9

ぼく「Italian flog at A」 相手「??」ピザカーじゃないと通じないんかね

通報 ...
  • 48813
    名前なし 2021/12/26 (日) 23:01:18 修正 d3cb2@5c384 >> 48810

    カエル呼びもピザカー呼びも?されそう

    48815
    名前なし 2021/12/26 (日) 23:02:45 6dec8@917c9 >> 48813

    ピザは普通に通じる 爆走プーマとかがat ○○ in 2 pizzaとか通報してくるし

    48819
    名前なし 2021/12/26 (日) 23:16:43 43d7e@01ba8 >> 48813

    カエルはフランスのイメージ

    48825
    名前なし 2021/12/26 (日) 23:29:17 0dc91@bb73a >> 48813

    どっちかというとパスタの方が通じる気がする

  • 48814
    名前なし 2021/12/26 (日) 23:01:25 c35c5@8ad32 >> 48810

    そもそもカエル号っていうあだ名は多分日本の実況者が最初に呼び出したものだから… 海外の人はあいつのことなんて呼んでるのか分からないね 多分パスタカーとかなら通じるんじゃない?

    48840
    名前なし 2021/12/27 (月) 00:20:15 e4d54@6452c >> 48814

    日本人だけど、ずっとカバだと思ってるわ

    48870
    名前なし 2021/12/27 (月) 07:20:26 dc5e0@eb0d3 >> 48814

    そもそもなんでカエル号なんて定着してる空気なのかわからない…そんな人気の実況者なのか?

    48872
    名前なし 2021/12/27 (月) 07:56:56 c6ba8@4f090 >> 48814

    正直カエル号とパスタカーが同じものを意味してるの今知りました。自分もカエル=フランスのイメージがあるので、フランス版R3みたいなポジションの車両があるんだと思ってました…

    48873
    名前なし 2021/12/27 (月) 07:58:55 修正 515f7@abe24 >> 48814

    このWikiでもあんまり通じないし定着してないんじゃ

    48920
    名前なし 2021/12/27 (月) 12:51:57 70c7e@50854 >> 48814

    日本の惑星陸ゆっくり実況界隈だとかなり人気な方だと思う。で、その人の動画を見たことがある人にはガッツリ定着してるけども、見たことない人には分かるわけがないよね。

    48950
    名前なし 2021/12/27 (月) 16:33:51 6d9b8@2af76 >> 48814

    この枝見てやっと話が分かった。日本の一個人の実況者が使ってるローカルワードを世界基準で通じると思ったって無理に決まってますやん…。上でも言われているけど日本の最大コミュニティで全然定着してない辺り配信者も無名だろうし何故通じると思ってしまったのだ…

    48994
    名前なし 2021/12/27 (月) 18:34:58 1c81c@21d63 >> 48814

    自分の見えてる範囲が世界なんやで

  • 48823
    名前なし 2021/12/26 (日) 23:25:46 88f4c@a7e5a >> 48810

    普通に型番打った方が早いし分かりやすそう

    48824
    名前なし 2021/12/26 (日) 23:28:49 d06a7@5413a >> 48823

    R3の2文字で通じるもんねぇ

    48863
    名前なし 2021/12/27 (月) 03:32:33 515f7@abe24 >> 48823

    わざわざ冗長なローカルスラング使うのは良くないよな

    49004
    木ではない 2021/12/27 (月) 19:09:45 e8bdb@7166a >> 48823

    個人的には実はカエル何号としか呼んでなくてそれぞれの名前を覚えてない…パスタカーは言うんだが。なおその元になった実況者はほぼみてない