WarThunder Wiki

雑談掲示板(2021/7/1~12/31) / 48910

50235 コメント
views
48910
名前なし 2021/12/27 (月) 12:08:31 修正 ddf9d@5e5c1

よく陸RBでSPAAGや戦車の射程外からATGMを撃ってくるヘリが害悪だとか排除しろよって言ってる人がいるけどアレはあれでテクニックと努力の賜物なんだって陸アサルトのプレミアムNoobヘリパイロットの成績を見てて思う、課金ヘリなんて最初から同じ性能なのになぜにここまで違うって感じること無い?

通報 ...
  • 48914
    名前なし 2021/12/27 (月) 12:28:03 628cb@87ab5 >> 48910

    ヘリは操縦と索敵とATGM誘導を全部一挙にやらないといけないためにヘリ側もめちゃくちゃ忙しいからね。ただ現状ヘリって開発自体がすごい大変だからそれを乗り越えて最高ランク帯のヘリ乗ってる人は大体PS高いってのが挙げられる。

    48917
    名前なし 2021/12/27 (月) 12:45:13 ddf9d@5e5c1 >> 48914

    まあ戦車の場合3人4人で操作するものを一人でプレイ出来る様になってるけど本来パイロットとガンナーの二人は必要な戦闘ヘリなんだから忙しいよね確かに…レーダー使うジェットの時代に突入してレーダー手欲しいなって思ってたことより切実なんだろうね…

  • 48918
    名前なし 2021/12/27 (月) 12:48:41 29555@641a8 >> 48910

    いや、特に...一部の国は航空機出さないと文字通り手も足も出ないし、その航空機のSPも重いし、軽くしたら対地兵装持てずに制空以外何もできないし、強力なヘリを持ってる国は対空も強力だから位置把握したうえで低空侵入しないとヘリ撃墜どころかこっちが撃墜されて終わるし。

  • 48919
    名前なし 2021/12/27 (月) 12:51:41 4d01e@90578 >> 48910

    戦車戦やりに来てるのにヘリで一方的になぶられたら文句の一つも出るんじゃないかな? 後たわものじゃなくてたまものでは…

    48923
    名前なし 2021/12/27 (月) 13:00:40 66377@98de8 >> 48919

    空RBやってんのにプレイヤーSAMがミサイルバンバン飛ばしてくるって考えると分かりやすい

  • 48926
    名前なし 2021/12/27 (月) 13:55:21 修正 99a89@96e6e >> 48910

    実際ヘリ乗る側の苦労もそれなりにあるし、約一国家除いてヘリと対空砲or航空機のバランスは取れてると思うからあまり不満はないかな。ただし他国の最高BRのSAMがみんな11.0にされてる中唯一10.7に居座ってる奴がいたり、その10.7でゲーム内最強の器用万能ATGM振り回せるヘリがいる国だけは許さない

    48927
    名前なし 2021/12/27 (月) 14:01:42 修正 628cb@87ab5 >> 48926

    Ka-50のページでも言ったけど、Ka-50は索敵面で同格ヘリに大きく劣るからだろ。あれでレーダーないしFLIRがあれば11.0上がりだろうけど。あと、ちなみに君Ka-50使ってて言ってる?

    48936

    乗った上で対抗できる高速SAMのいないBRにvikhrが存在してはならないと考えてるからそう言ってる。IR無しについてはvikhrや他の防御装備が充実してるから生存面では不安無し、自力での目標発見が多少難しくなる程度でそこまで致命的とは考えてないけど…というかそんなのが些末な問題と言えるレベルでミサイルが壊れてるんだよ

    48951
    名前なし 2021/12/27 (月) 16:36:17 6d9b8@2af76 >> 48926

    SP低い恩恵もあるしなぁ…。夜戦ならともかく夜戦じゃなければ(降雨降雪状態のマップ以外は)何とかなると思うよ。レーダーなんてそもそも惑星のは性能が低すぎて対空警戒以外ろくすっぽ役に立たないし(低速移動のアサルトでレーダーロックが使えるかどうかレベル)

  • 48931
    名前なし 2021/12/27 (月) 14:17:33 修正 519b7@87d36 >> 48910

    なに言ってんだ?PSで同キャラでも差が出るのは当たり前だろ。 それに射程外からミサイル垂れ流すのはたいしてPS要らない。 敵車両に接近してロケットや機関砲で倒すより遥かに簡単。

    48976
    名前なし 2021/12/27 (月) 17:54:12 3c61c@6e0f2 >> 48931

    たいしてPSいらないとか何年前の話だ...

    48999
    名前なし 2021/12/27 (月) 18:57:04 修正 ec221@35628 >> 48931

    ろくすっぽ対抗手段の無い国からすりゃ、たいしたPSなんぞいらんだろうな。ロックして撃つだけの作業

  • 49001
    名前なし 2021/12/27 (月) 19:01:22 修正 ec221@35628 >> 48910

    正直ヘリは恨まれながら乗る物、恨まれることに対して文句言えない物だと思ってるから。WTのゲームシステム上まともな対空を戦場に用意出来ない陸は絶対的不利な立場に置かれているので。あげくSPAAはどっかの赤い国除いてまともな奴はみんな修理費だいたい1万から2万超えなんだよ。どう考えたってバランスとれてないんだよ。ヘリの修理費2万超えたら、半分許してやる

  • 49087
    名前なし 2021/12/27 (月) 22:19:05 124d0@1865c >> 48910

    ヘリ/対ヘリはマジで仕様を知ってるか知らないかで雲泥の差だからなぁ