いやF4JもF14も普通にビーム機動したらロックオン外れるぞ、はずれないとしたらそれは相手がパルスモードにしてる
パルスモードってなんだろ?レーダーってCW以外は言うまでもなくパルスだよね?
PDじゃないモードのことだよ、ドップラーをつけてないんだから文脈でわかると思うが?設定ファイルにも該当するモードは”pulse”って記載されてるしな。そもそもEJ改のスレッドで、その機体を既に使用していてレーダーモードについても理解してるであろうユーザーとのやりとりに出てくる言葉に対してそういうツッコミをする必要あるか?それとも俺の知らないドップラー効果を用いないパルスモードが存在しているのか?…というかその発言が木主から出てくるならまだわかるよ、でもなんで横からその発言しようと思ったの?
時々、レーダー画面上SRCが何の略かわかってないんじゃないかって思うやり取りがwiki上で起きてると思うのは俺の気のせい?普通にノーマルでいいんでは?誤解を招かないように。
誤解云々を言うのであればPDがデフォルトの場合もあるし通常/ノーマルといった言葉も十分誤解は生まれうるだろ…そもそもそれ以前にこういった本質的にはなんの意味もないやり取りが質問できない雰囲気を作っている方がよほど問題なのでは?
いや、なんかすまんな...「ドップラー効果を用いないパルスモード」があるのかという話だけど、レーダーってのはロックオン中がCW(連続波^^^^^^^^)で、捜索中がパルス(間欠波^---^---^)なんよ(例外あるけど)。だからパルスモードと言われるとロックオン云々が繋がらなくなるから、その確認がしたかっただけなんだが...どういうわけか、ロックされてなくても距離が近いとビービー言うこともあるし、そのこと言ってんのかなって...
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
パルスモードってなんだろ?レーダーってCW以外は言うまでもなくパルスだよね?
PDじゃないモードのことだよ、ドップラーをつけてないんだから文脈でわかると思うが?設定ファイルにも該当するモードは”pulse”って記載されてるしな。そもそもEJ改のスレッドで、その機体を既に使用していてレーダーモードについても理解してるであろうユーザーとのやりとりに出てくる言葉に対してそういうツッコミをする必要あるか?それとも俺の知らないドップラー効果を用いないパルスモードが存在しているのか?…というかその発言が木主から出てくるならまだわかるよ、でもなんで横からその発言しようと思ったの?
時々、レーダー画面上SRCが何の略かわかってないんじゃないかって思うやり取りがwiki上で起きてると思うのは俺の気のせい?普通にノーマルでいいんでは?誤解を招かないように。
誤解云々を言うのであればPDがデフォルトの場合もあるし通常/ノーマルといった言葉も十分誤解は生まれうるだろ…そもそもそれ以前にこういった本質的にはなんの意味もないやり取りが質問できない雰囲気を作っている方がよほど問題なのでは?
いや、なんかすまんな...「ドップラー効果を用いないパルスモード」があるのかという話だけど、レーダーってのはロックオン中がCW(連続波^^^^^^^^)で、捜索中がパルス(間欠波^---^---^)なんよ(例外あるけど)。だからパルスモードと言われるとロックオン云々が繋がらなくなるから、その確認がしたかっただけなんだが...どういうわけか、ロックされてなくても距離が近いとビービー言うこともあるし、そのこと言ってんのかなって...