WarThunder Wiki

イスラエル雑談掲示板 / 1221

2881 コメント
views
1221
名前なし 2023/12/27 (水) 09:24:09 988a1@3dafd >> 1220

だってイスラエルって課金しないといけないほど弱い国じゃないし...そしてイスラエル民って数少ないから先に実装してもね...

通報 ...
  • 1222

    木で言いたかったのはイスラエルにはスパイクっていう魅力的な装備があったのに、それらを他の国に優先して実装してるからイスラエルに金出したりプレイしたりする人が少ないって話なんだがね。イスラエル民が少ないから実装は後回しでいい、は順序が逆なのよ。他国優先でイスラエルが後回しにされてるから、そもそもイスラエル民が少ない。

  • 1223

    “数少ないから先に実装しても”数少ないからこそ魅力的な車両を追加して訴求力を高めるのが普通だと思うけど…国家別ユーザー数の平坦化はこういうゲームなら大事だと思うけどなあ。まあ以伊仏は不遇よなあ、少数国家で優遇されてるのは瑞くらいなもんだよ。…っていうか課金しなければいけないほど弱い国ってこのゲーム存在しなくない…?GE砲って開発に何時間もかけるのめんどくせえな…って時にするもんじゃないの?

  • 1224
    名前なし 2023/12/28 (木) 10:00:25 c6b75@21c20 >> 1221

    人口が少ないのは前から口酸っぱいほど言われてる同じ車両ばっかりだから代わり映えしないからでは?熱量ある人じゃなきゃ同じ車両を連続かつMBT帯なんてやりたがらないわ。原因は間違いなく木主の言う通り二番煎じばっかだからだよ。話はずれるけどM113系列とかも運用実績いっぱいあるからマガフ山脈とM113山脈の2大苦行が出来るんじゃないかと危惧してる。

  • 1225
    名前なし 2023/12/31 (日) 08:12:44 67c43@8fc8a >> 1221

    マガフ狂気山脈じゃなければなんでもいいよ…

  • 1226
    木主 2023/12/31 (日) 14:42:17 修正 43c48@e3676 >> 1221

    マガフ山でもM113山でも、登りきった先に魅力的兵器が有ればGE砲なり課金戦車なりでリアルマネー突っ込む人は居ると思うんだがね。瑞だって戦中は開発辛めだけど、スポールライナー追加後からStrv122乗ってる人結構居るし。まあMBTツリー2本でラスト、もしくはラストになりそうな兵器のメルカバMk.4やサブラはGaijinがイスラエルの外装式複合装甲(SLERA)を正しく再現してくれない限り性能アレだし...(本来は複数枚のERAと空間装甲で構成されて、タンデム弾頭HEATや運動エネルギー弾にも高い効果があるはずなのに、NERA(ゴムやそれ以下の強度のなにか)を含んだ残念複合装甲にされてる)せっかく分離した支援車両ツリーのラストもスパイク持ちが先に他国に実装されていってるし...