相手方向に尻向けたり車体後方を乗り上げたりしてる
敵機に合わせてこまめに方向転換する感じか。せめて装軌かもう少し旋回半径が小さいか後進が速ければだいぶ楽になるはずなんだけどと思ってしまう
移動時に予め砲身を横か後ろに向けて固定しておいて相手する時に反転するアーチャーの逆バージョンみたいな感じ
実車どおり発砲方向にリアを向けるしかないね。
やっぱり英国面 (南アだけど) じゃないですかヤダー > アーチャーの逆バージョン やっぱり車体ごと回して待ち構える感じか。砲塔旋回遅めだから、ひと手間掛かるけど移動中砲身を後ろ向けとくのは重要そうね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
敵機に合わせてこまめに方向転換する感じか。せめて装軌かもう少し旋回半径が小さいか後進が速ければだいぶ楽になるはずなんだけどと思ってしまう
移動時に予め砲身を横か後ろに向けて固定しておいて相手する時に反転するアーチャーの逆バージョンみたいな感じ
実車どおり発砲方向にリアを向けるしかないね。
やっぱり英国面 (南アだけど) じゃないですかヤダー > アーチャーの逆バージョン やっぱり車体ごと回して待ち構える感じか。砲塔旋回遅めだから、ひと手間掛かるけど移動中砲身を後ろ向けとくのは重要そうね