イベで作った後2戦くらいして放置してるんだけどこいつ今どう?
セールで11.7~12.0の課金機が大増殖して確定ボトムみたいなもんだから乗らないほうがいい。そうでなくともFMナーフと元々クソの役にも立たんレーダーとケツ向けた爆撃機ぐらいにしか当たらんミサイルでお世辞にも快適とは言えない
寝かしとけば使えるようになると思ったらダメだったか...
むしろ実装後1年までがピークだったかな。当時はMTIが疑似PDだったのでわりと使い物になってた。その後MTIがリアルになったもののインファイターで使えたんだけどそれも消え…。90%のマッチで完全上位互換の後期型が居る上に人気の課金ファントムズやF1Cでボトム(12.0マッチ)率が異常に高い。本国版、イタリア版共々存在価値はないと言っても過言じゃない
コイツの唯一無二の利点はF-14とぶち当たらないこと位よ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
セールで11.7~12.0の課金機が大増殖して確定ボトムみたいなもんだから乗らないほうがいい。そうでなくともFMナーフと元々クソの役にも立たんレーダーとケツ向けた爆撃機ぐらいにしか当たらんミサイルでお世辞にも快適とは言えない
寝かしとけば使えるようになると思ったらダメだったか...
むしろ実装後1年までがピークだったかな。当時はMTIが疑似PDだったのでわりと使い物になってた。その後MTIがリアルになったもののインファイターで使えたんだけどそれも消え…。90%のマッチで完全上位互換の後期型が居る上に人気の課金ファントムズやF1Cでボトム(12.0マッチ)率が異常に高い。本国版、イタリア版共々存在価値はないと言っても過言じゃない
コイツの唯一無二の利点はF-14とぶち当たらないこと位よ