来るとしたら遠洋海軍ツリーの方になるのかな?
あまつかぜはター様以外は3インチとウェポンアルファしか無いのがなあ。アスロックは飾りだろうし仮に直射するにしても微妙だろうし
沿岸ツリーのあやなみの前後じゃないかな?
流石にデカくねアダムス級を踏襲すると遠洋海軍だと思うけど。
BRはどんなもんになるかな…?
アダムス級より主砲火力が低い(アダムスは127mmが2基、あまつかぜは76mmが2基)代わりにヘッジホッグがついてる感じだし、BRはアダムスと同じかちょょい低くなりそう
76ミリ連装のあれ、OH早すぎてどうにもなぁ…
多分そこはウィルキンソンみたいにOH無し仕様になるとは思うけど、どっちにしても火力がまるで足りない。ターター艦でもたちかぜ辺りじゃないとなあ。護衛艦ならあきづきやたかつきの方が有り難いなあ
ウィルキンソンの3インチはMk.33とは別物なんよな。あれ水冷らしい
なのでもれなくOH爆速3インチが付いてるんだよな…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
あまつかぜはター様以外は3インチとウェポンアルファしか無いのがなあ。アスロックは飾りだろうし仮に直射するにしても微妙だろうし
沿岸ツリーのあやなみの前後じゃないかな?
流石にデカくねアダムス級を踏襲すると遠洋海軍だと思うけど。
BRはどんなもんになるかな…?
アダムス級より主砲火力が低い(アダムスは127mmが2基、あまつかぜは76mmが2基)代わりにヘッジホッグがついてる感じだし、BRはアダムスと同じかちょょい低くなりそう
76ミリ連装のあれ、OH早すぎてどうにもなぁ…
多分そこはウィルキンソンみたいにOH無し仕様になるとは思うけど、どっちにしても火力がまるで足りない。ターター艦でもたちかぜ辺りじゃないとなあ。護衛艦ならあきづきやたかつきの方が有り難いなあ
ウィルキンソンの3インチはMk.33とは別物なんよな。あれ水冷らしい
なのでもれなくOH爆速3インチが付いてるんだよな…