WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2022/1/1~) / 21148

21644 コメント
views
21148
名前なし 2025/09/12 (金) 07:50:54 f8e2a@3f4e9 >> 21147

来るとしたら遠洋海軍ツリーの方になるのかな?

通報 ...
  • 21150
    名前なし 2025/09/12 (金) 08:44:40 31d18@93e4f >> 21148

    あまつかぜはター様以外は3インチとウェポンアルファしか無いのがなあ。アスロックは飾りだろうし仮に直射するにしても微妙だろうし

  • 21151
    名前なし 2025/09/12 (金) 09:19:37 0ee24@abbf5 >> 21148

    沿岸ツリーのあやなみの前後じゃないかな?

  • 21153
    名前なし 2025/09/12 (金) 12:17:17 770a8@25174 >> 21148

    流石にデカくねアダムス級を踏襲すると遠洋海軍だと思うけど。

  • 21154
    名前なし 2025/09/12 (金) 12:39:00 f8e2a@8da43 >> 21148

    BRはどんなもんになるかな…?

  • 21156
    名前なし 2025/09/12 (金) 15:23:10 645b7@276d5 >> 21148

    アダムス級より主砲火力が低い(アダムスは127mmが2基、あまつかぜは76mmが2基)代わりにヘッジホッグがついてる感じだし、BRはアダムスと同じかちょょい低くなりそう

  • 21157
    名前なし 2025/09/12 (金) 15:31:32 45ea1@30719 >> 21148

    76ミリ連装のあれ、OH早すぎてどうにもなぁ…

  • 21160
    名前なし 2025/09/12 (金) 16:38:27 31d18@3b314 >> 21148

    多分そこはウィルキンソンみたいにOH無し仕様になるとは思うけど、どっちにしても火力がまるで足りない。ターター艦でもたちかぜ辺りじゃないとなあ。護衛艦ならあきづきやたかつきの方が有り難いなあ

  • 21171
    名前なし 2025/09/12 (金) 19:33:17 13c50@0fb11 >> 21148

    ウィルキンソンの3インチはMk.33とは別物なんよな。あれ水冷らしい

  • 21178
    名前なし 2025/09/13 (土) 16:45:45 45ea1@49c9e >> 21148

    なのでもれなくOH爆速3インチが付いてるんだよな…