ナメプした戦闘機なら返り討ちにできるがまともな人が狙えばただのボーナスバルーン 空RBで使う目的で買うならおすすめはしないな。ほとんどがなにもできずに撃墜されるでしょう。
通報 ...
ナメプした戦闘機なら返り討ちにできるがまともな人が狙えばただのボーナスバルーン 空RBで使う目的で買うならおすすめはしないな。ほとんどがなにもできずに撃墜されるでしょう。
一時期だったら片方のチームほぼ全員A-10で一方的に9L投げて(しかもA-10はずっとフレア焚きながら)圧勝することもできたんだけどな 今はどうか…
ないない 当初はたしかにそんな光景はみたけど今はただの餌になってる。相手もそこまでアホじゃないってことだな
今も空RBで勝ちに貢献する事は可能ですよ~ 単機で勝つのは速度等の関係で厳しいですけどね~ある程度撃墜数稼いで状況次第では対地してゲージ削りって感じでまぁまぁオールラウンダーって感じですかね~ 今のところは何故かヘッドオンに乗ってくれる敵さんが多いのも理由の一つですが...フレア撒いて釣り上げで良いのよ敵さん...
終盤で敵味方同数くらいの時もこいつ残って対地してたら敵チームは負け確定だぞ
そもそも残ってる事自体があんまり…敵機を味方がうまいこと撃破できた場合でのみ対地ができるとおもえばいい。ろくに対地できないまま通りすがりのミグとかにさくっと処理されてるのがほとんどだとおもう。敵側からみても味方からみた視点でも
それは乗り手次第じゃないの。実際俺は3回に1回くらいは終盤残ってウマウマできてるし。そりゃまともに狙われたらどうしようもないけど、全く何もできない機体じゃないよ。まぁ、乗り手の相性と味方運が大きく絡むのは間違いない...
あとは平行線になるだけなので試合でみかけるA-10乗りの戦績みて買いたい人が判断すればいいでしょう。乗り手次第って言ってる人の意見も尊重しますよ。
まあ乗り手次第なのは分かるけども、チームにコイツが多すぎると試合にならないというのも間違いない。
弱くは無いけど、後期型を開発したら使わなくなるねぇ。ツリーが全く進んで無いけどA-10乗りたい人はオススメかな。ツリーが進んでるのなら後期型まで我慢推奨