WarThunder Wiki

A-10A / 829

856 コメント
views
829
名前なし 2025/08/08 (金) 15:31:05 26f7a@2140d

なーーーーんか操縦できなくなって墜落することが多いと思ったらナニコレ?あ ほ く さ
 画像1

通報 ...
  • 830
    名前なし 2025/08/08 (金) 16:52:58 修正 f8e4e@ce028 >> 829

    この惑星のA-10は操舵系統1つしかないからね…

  • 831
    名前なし 2025/08/08 (金) 18:00:54 6c85b@ce9a5 >> 829

    ワロタ。A-10は昔からそうよな。操縦系統モジュールを今更2つに増やすのも手間なのだろうけども

    832
    名前なし 2025/08/08 (金) 18:33:47 988a1@d306c >> 831

    2重の操作軸持つ奴って現状居るっけ?せめて左右で尾翼の軸が違えば抗堪性が上がりそうだけど

    835
    名前なし 2025/08/09 (土) 07:49:42 e7c3b@27f80 >> 831

    他のFBWも全部舵毎に単一化されてるね。まぁ動索は全機共通だからまだいいよ、なんで他の機体はDMに反映されてる分割尾翼がこいつだけ単一DMで管理されてるんだよ

  • 833
    名前なし 2025/08/08 (金) 22:02:18 95833@12834 >> 829

    主翼吹っ飛んだり片肺になってもなんやかんや基地まで帰れるけど、操縦系やられると終わるんだよね…