WarThunder Wiki

雑談板で話しづらいことを話すスレ / 14571

14704 コメント
views
14571
名前なし 2025/09/23 (火) 17:31:54 c5845@c2fbe

Devで日本のアイコン変わった?旭日旗だったよね?某ww2カードゲームもそうだけど旭日旗に厳しい社会になりつつあるのかな

通報 ...
  • 14572
    名前なし 2025/09/23 (火) 17:34:53 修正 24c23@38d46 >> 14571

    ウォーサンダーってツリーの旗は国旗なんだけど旭日旗は国旗では無いのよね、大日本帝国時代も日章旗が国旗だったから。アメリカで例えるなら、今までは星条旗(国旗)ではなくアメリカ海軍旗(国旗ではない)が国旗として使われてたような感じというか。

    14590
    名前なし 2025/09/24 (水) 18:21:20 25acd@898e1 >> 14572

    これまで気にも留めなかったけど確かに日本の国旗はずっと日の丸だもんな。逆になんで旭日旗だったんだろ

  • 14573
    昔五号駆潜艇を見て誤解した人 2025/09/23 (火) 17:36:44 修正 aebf8@c9272 >> 14571

    日本政府や陸軍は昔から日章旗だったので...海軍所属の艦艇まで日章旗に変わったら駄目だが

  • 14574
    名前なし 2025/09/23 (火) 19:00:05 22719@2af76 >> 14571

    元々繫体字(台湾)ハングル(韓国)簡体字(中国)クライアントでは日章旗になってたからね。上にあるようにリアルに合わせた可能性もあるし、中国人爆増したから真っ赤になってクレーム付けて変えさせた可能性もある。時期的に反日キャンペーン真っ最中だし

    14575
    名前なし 2025/09/23 (火) 20:15:20 a0ffd@b54aa >> 14574

    反日呼ばわりとかくっさ

    14597
    名前なし 2025/09/25 (木) 01:37:24 修正 8a5d1@a5b59 >> 14574

    似非反差別きっつ。中華ネトウヨに寛容な人恥ずかしいよ?

  • 14576
    名前なし 2025/09/23 (火) 20:59:42 28720@5d167 >> 14571

    その辺が当時国旗まで鍵十字になってたドイツとの違いだったりする