シンプルに敵、味方の1抜けは自分には面白くないし美味しくないと感じる人が多いからだと思うなぁ。敵が即抜けばっかだと全然稼げないし味方が即抜けばっかだと勝てないし囲まれて数の暴力で稼ぐ前にボコられたりリスキルされたりと…。でも自分が1抜けする分には木主の挙げた通り劣勢な状況、嫌いなマップ、腹が立ったら即抜けてまた新しい試合に行ける、改修したい車両、報酬の美味しい課金や護符車両以外に乗らなくて良い、デッキ整って無くても…例えば高ランク課金1両買うだけでも行ける等メリットの方がデカいと多くのプレイヤーが感じれる要素が多いから1抜けが多いのだろう。とりあえず上の人も書いてるけど報酬システムがリスポンシステムと合って無さ過ぎるからマジでここどうにかして欲しい。
通報 ...
今のシステムで強制的に最後まで戦わせても場合によっては罰ゲームみたいなものないりかねないし1抜け規制するより途中参加を拒否できないようにして試合中抜けてもかわりのプレイヤーがすぐに入ってくるようにするとかの方がまだマシだろうね。
最後まで戦うのを大勢のプレイヤーが1抜けより楽しい、美味しいと思える程報酬やバランスを整えて欲しい…。個人的には開発改修厨なんでフル改修してる車両で稼いだ報酬はデッキに入れてる未改修車両の改修に使える、味方が少なくなれば成る程その状況で活躍した行いに報酬ブーストがどんどん掛かるみたいなの欲しいねぇ。
折角貢献度ステータスがあるのでもっと生かして欲しいですよね。