WarThunder Wiki

PvEヘリコプターバトル / 57

637 コメント
views
57
名前なし 2022/07/10 (日) 18:53:37 7a0b1@d17b4 >> 55

放置ってスコア3000稼いでから時間いっぱいまで引き延ばすってことじゃなかったっけ?そこから先はほとんど増えない(≒そこまではスコアに応じて増える)っていう話だったはず。記憶が正しければ……だけど

通報 ...
  • 58
    名前なし 2022/07/11 (月) 12:59:05 修正 7f86f@02e1e >> 57

    3000くらいまで稼ぐ頃には1時間以上経ってチケットも残りわずかまで減ってるからどのみち効果は薄いんじゃない?そこから自分が放置してても数分後には味方がチケット削り切って試合終わるし。それなら最後までちゃんとプレイした方が少しでも稼げる

  • 59
    名前なし 2022/07/11 (月) 14:45:30 8d8a0@b6ec3 >> 57

    3000は試合時間3時間の場合であって1時間なら1000でいいんじゃないか?1時間の試合だとして1000稼ぐのに20分働いで40分放置、で1時間フルで働いたと同じ報酬が貰えるなら放置のほうが全然楽だよ。数字の計算だとこうなるんだがこの辺の報酬システム解説してほしいんだけどよくわからん。

  • 60
    名前なし 2022/07/11 (月) 15:09:50 988a1@3440a >> 57

    真面目にプレイしてる側からするとそもそも放置しないで欲しい、放置して楽するくらいなら出て行って欲しい、しかも放置するのはみんな課金機だし普通にやめて

  • 61
    名前なし 2022/07/11 (月) 15:18:23 修正 8d8a0@b6ec3 >> 57

    他のゲームモードなら同感なんだがヘリPvEに関しては必要以上の働きは無駄な労力だからなぁ。放置のせいで試合に負けるとかもないし。

  • 62
    名前なし 2022/07/11 (月) 15:41:08 988a1@3440a >> 57

    まぁ、みんな出て行って一人になって2時間半かけて終わらせたこともあるけど、放置のせいで無駄に時間がかかるのも面倒なんよ

  • 63
    名前なし 2022/07/11 (月) 16:10:34 修正 8d8a0@b6ec3 >> 57

    ちなみにプレイヤーが誰もいなくなったらその時点のチケット差で勝敗決まって試合終了するから自分が最後の一人で時間がかかるのが嫌なら退出すればいいよ。自分なら放置で稼ぐが。まあ最近はやる気ある人多すぎて30分とかで終わるのばかり当たるが。

  • 64
    名前なし 2022/07/11 (月) 18:46:52 修正 37560@851b5 >> 57

    誰もいなくなってもチケット差で判定してくれるのか?てっきり誰もいなくなった時点で普通のランダム戦と同じようにコールド負けするのかと思ったけど

  • 65
    名前なし 2022/07/11 (月) 18:55:34 修正 8d8a0@b6ec3 >> 57

    正確に言うと昔のRBの時間切れみたいに両チームのチケットが同じ量同時に減っていって少ないほうが負ける。ヘリPvEはパッチで細かく変わってるから今もそうだとは言い切れないがそういう場面を何度も見たことがある。自分が最後の一人で撃墜されて機体選択画面で見てても同じようにチケット減る。

  • 70
    名前なし 2022/07/13 (水) 07:33:34 2db84@a4268 >> 57

    いまは正常に回ってるけど「放置勢が増える→真面目にやると苦痛になる(長時間、ひとりで頑張るのは大変)→放置勢が増える」の無限ループになってコンテンツが死ぬんだよね。できるなら、健全なまま進んで欲しいね

  • 71
    名前なし 2022/07/13 (水) 07:39:19 99ddc@21603 >> 57

    スコア稼ぎの競合者が減るから放置は逆にありがたい

  • 72
    名前なし 2022/07/13 (水) 07:43:55 修正 2db84@a4268 >> 57

    それが言えるのは普通に遊ぶ人が多数派だから、だけどね。放置勢が増えまくると、極論、途中からは自分ひとりでチケットを削り切ることになるから、苦痛でしかないと思うよ。今でこそ放置してもこっちのチケット減らないけど、タスクに時間制限を設けて、時間内に達成できなければチケット喪失…なんて設定になるだけで放置が多い部屋は地獄と化す。というか、ECとしてはこっちが標準の仕様だから、放置が増えたらgaijinの気分次第でコロッと変えられるよ

  • 77
    名前なし 2022/07/16 (土) 15:07:18 修正 7f86f@3678f >> 57

    “長時間、ひとりで頑張るのは大変”←それはない。何をどうやっても負ける要素がない現状の仕様では、自分の好きなタイミングで勝手に抜ければ良いし、放置勢に加わっても良い。”自分1人でチケットを削る事になる”←それもない。チケットを残したまま試合放棄して抜けようが放置しようが負けない。仕様変更されたら分からないけど、現状は放置勢がどれだけ増えようが競合がそれだけ減るメリットしかない。

  • 84
    名前なし 2022/07/28 (木) 18:26:55 修正 22aa1@68b83 >> 57

    それって前借りした給料を遊興費に使うみたいなもんだけどね。そういう「放置?俺は困ってないし」な雰囲気のあったSBECが、この2年間でどれだゲロマズにされたか知らんからそう言えるのだと思う。そのうち確実に対策されて、こっちのチケットも減るようになるよ。減るほうが通常の挙動で、減らないっていう現在の仕様がgaijinにしては珍しいお情けなんだから...そうなったときに困るのは放置勢じゃなくて普通のプレイヤー。放置勢は放置してるが故に、時間あたりの報酬が不味くなっても「放置の回数増やそw」で済んでしまう