CV 90105コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/CV 90105#V5_Comments
a8db3b92b4
,,,
通報 ...
画質が終わってるのは100歩譲っていいとして、ただ普通にゲーム内スクショ撮るだけでいいのに何でわざわざ画面スクショでカーソル写ってるやつ使ってるんだ・・・
画像なしよりかは100%マシだからいいじゃん。特にこれアプデ後に新規ページをまとめて作ってくれた人の添付した画像だから、他に十数台ガレージ画像をスクショしてるはずだし。
おるよな自分やらんのに文句だけ言うやつ
すまんな。アンセルは使えるがwikiwikiの編集はわからんのや
画像添付の方法。ついでにかっこいい感じのスクショ取って更新してくれや。ガレージ画像からの変更したら編集報告で「CV 90105 XC-8のトップ画像をガレージ画像から変更しました」って事後報告しておけばいいはず。すでにガレージじゃない画像を更新する場合は投票で新しいやつ決めるはずだけどね。追記:一応 トップ画像に必要な要素も貼っておくよ。
助かった。変えてみたよ。ありがとう
本当に申し訳ない!(WTボイス)とりあえず画像はマシなモノに差し替えました。
せっかく変えてもらったところで本当に申し訳ないのですが、私も軽く調べて同じタイミングで更新してしました。初めて触るので何か問題があったら全然前のに戻しちゃってください。
うひょー格好いい、本当にありがとうございます(WTボイス)! 答え忘れたけどカーソル写ってるのはwin+shift+sで切り取りながらスクショして楽できるからですね。写ってるのに気づきませんでした(枝主)
置き換えだからか新兵器!のマーク付いてないし次のセールの対象になるかな?
こいつの車体上部そこまで傾斜かかってるようには見えないけどapfsdsをめちゃくちゃ跳弾させてくるからまじで焦る。
マジ?cv90ファミリーをそこそこ使ってるけど一回も弾いたことないぞ。
こいつゴム履帯なのか
新砲塔になってからDM33と5秒オートローダーを手に入れて物凄く使いやすくなった 9.3でデッキ組みづらいのが難点だけどそれを補って余りある利点がコイツにはある 瑞陸始める人には課金レオよりこっちをおすすめしたい
速い装填に高い機動性、Gen2サーマル+400mm貫徹APFSDS持ちと超優秀な軽戦車だな。防御面もBMP-2の30mmAPを正面上部なら弾けるし、エンジン/変速機ガードでコルネットすら減衰させられる。
10周年のセールでこの子が割引対象になるのか気になる。既存車両の置き換えがどういう扱いになるのか…
フィンランドのT-72が次のアプデで来るからお供不足問題解決しそうでいいね
旧車両のページで話題になってたけどATGM発射可能なんだね。追加されたら嬉しいなぁ
メルカバもATGMを撃てますが、そちらに関しては今のところ実装の予定はないと言っていたので、同じく砲身発射型の本車も当面は追加されないかと。ヘリ対策になるので追加されたらいいんですけどね。