機体性能的には枝1の通り速度が乗ってれば結構加速がいい(ただし限界速度が低い)けど、旋回でのエネルギー消費が大きくて一度大きく減速すると再加速に手間取る(エンジン特性が速度が上がるほど推力が上がるタイプのため)。ミサイルに関しては基本的にはR-60Mを4発とR-13M1を2本がおすすめかな。R-60は本当に射程が短いので、1キロ台まで肉薄するかヘッドオンで投げつけるのが基本戦術になるうえ、FOVが広くてフレアにつられやすい(リアからなら十分近づけば貫通を望めなくもないが)。R-13M1は初期加速が早くて射程的にはD/G/Hの海軍型同等、PとLの中間ぐらいの射程を持つので、後ろとったけどR-60には遠い…って時に撃つと初速の速さも相まってフレア貫通して刺さることも多い。そのためR-13M1は持ってた方がいいと思う。ガンは…2号銃と同じぐらいの弾速ってのを知ってからは比較的当たるようになったかな。速度帯違いすぎるけどそれ頭に入れれば何とか…
通報 ...
ありがとうございます。数戦出てみましたが、想像以上のフレア耐性のなさに心が折れかけてますが、なんとかR-13M1の改修を目標に進めてみようと思います。