WarThunder Wiki

Tor-M1 (CN)

115 コメント
views
,,,
作成: 2022/10/26 (水) 23:33:17
最終更新: 2022/10/28 (金) 20:09:16
通報 ...
1
名前なし 2022/10/27 (木) 04:20:43 fca6a@b23f9

こいつってどうなん?取り敢えず発射してるところはカッコいい

2
名前なし 2022/10/27 (木) 14:00:15 cc7ac@5413a

使い方がガチで分からん 多分マルチロックしてる画像をフォーラムで見たんだがいかんせんこの新しい謎アイコンのモードが一切分からん

13
名前なし 2022/10/31 (月) 15:48:10 d4bdf@df6be >> 2

ミサイルの飛び方が変化してる臭い、飛行機に向かって直進するように飛ぶ感じと手前の方に飛んで偏差を取る感じでAだと自動でやってるという感じ

6
名前なし 2022/10/29 (土) 12:07:55 717a8@29e2f

位置バレしすぎぃ!このBRにあの排煙見逃してくれる敵がいるのか?...

7
名前なし 2022/10/30 (日) 11:37:52 261a0@48e6d

調べたらこいつ元はロシアの対空車両だった事の驚き

14
名前なし 2022/10/31 (月) 19:09:25 8da6c@711fe >> 7

とにかくロシアツリーに早く実装してほしいわ

8
名前なし 2022/10/30 (日) 12:55:40 43c48@6e322

イスラエルにもこういう一両完結型SAM車両出して欲しい。エジプトツリー追加されたらこいつをコピペで追加できるのだが...

9
名前なし 2022/10/30 (日) 12:59:32 2f343@5f700 >> 8

イスラエルは「SPYDERを検討したけど現状では強すぎる」みたいなコメントを出されてたと記憶しているのでそのうち実装されるのではないかな、まぁ4発しか積めないんだけど。

10
名前なし 2022/10/30 (日) 13:28:53 修正 fca6a@b23f9 >> 9

アイアンドームのやつだっけ?まあ、Su-25KやMiG-27Kが暴れてるんだから来てもいい気がするけどなぁ

11
名前なし 2022/10/30 (日) 15:06:10 修正 2f343@5f700 >> 9

Iron Domeは単独運用できないよ。SPYDERはIRAAMのPython-5かARHAAMのDerbyを4発積める単独運用可能なトラック

12
名前なし 2022/10/30 (日) 17:00:45 fca6a@b23f9 >> 9

あとから見返したら言葉足らず過ぎたわ。レーダーが同じってつもりの意味。調べたらそれは中距離型の話で、惑星に来そうな短距離型のSPYDERには関係なかったけども

15
名前なし 2022/11/01 (火) 01:35:58 2f4af@5413a

12kmSAM属のItO/Radと比べるとレーダーはTorの方が頭抜けてる反面ミサイルがな… VT-1なら当たったんだろうなってシチュがまぁまぁある

16
名前なし 2022/11/03 (木) 14:11:16 037c2@12240

レーダーを30km範囲にしたほうが良い

17
名前なし 2022/11/03 (木) 18:53:53 9e727@4b829

味方にいると発射音とエフェクトでビビる

18
名前なし 2022/11/04 (金) 02:20:09 2f4af@5413a

とりあえず50戦回した感想。結論としては11.0としてはイマイチ

でもいい所もあるよ

レーダーの性能はマジでピカイチなので個人的にはSB陸で輝くんじゃないかなぁと思う RBは多分向いてないと思った(個人的感想)

19
名前なし 2022/11/04 (金) 11:37:09 22d5b@3b79e >> 18

カッコよさで全部相殺してくれるべ

20
名前なし 2022/11/05 (土) 00:38:43 d4bdf@df6be >> 18

航空機の撃墜率はお世辞にも良いとは言えないんだよなぁ…垂直発射なのもあって2キロ以内に近づかれると何もできん

21
名前なし 2022/11/05 (土) 00:51:41 364b5@c4e37 >> 20

逆に実物の最短射程に近くて感心した

22
名前なし 2022/11/05 (土) 06:45:15 3772d@8655c >> 18

ロシアに改良型のTor-M2が追加されて、ロシアTueeeになっちゃうんだろうな。レーダも、ミサイルも新しいものだし。

33
名前なし 2023/02/14 (火) 11:38:58 17b90@ed065 >> 22

早く追加欲しいがカタツムリの気分はどうなんだろうか

34
名前なし 2023/03/10 (金) 21:53:48 7f454@2f88c >> 22

余裕で超えましたね()

23
名前なし 2022/11/05 (土) 23:03:42 2f4af@5413a >> 18

あの後乗り回して半自動モード限定で複数発を同時に1目標に誘導できるのに気付いた 消費は激しいけどかなり撃墜率は上がったな…

24
名前なし 2022/11/06 (日) 16:51:43 修正 6d9b8@2af76

レーダー性能ぶっ飛んでんなぁ。まさか高度1万m維持して索敵され続ける(RWRに反応し続けられる)とは思わなかった。大回りした上で基地のSAMだと思って爆撃姿勢に入ったらミサイルが飛んできて真っ青になったわ。高高度爆撃運用はTorが居る環境下では通じない感じだねぇ…。違う見方をすれば空の基地SAMやECSAMがこれに置き換わったらいよいよECマップやバルチは崩壊しそうだ大祖国はこれより新しいものを運用しているようだし期待しかねぇな!

25
名前なし 2022/11/08 (火) 20:30:06 cc7ac@5413a

トプ画いいね!色が目に優しくて好き 惜しむらくは解像度がやや低い所だけだ…