失速しかけてる時に機首上げたらそら落ちるのでは…?
こんなの嘘でしょ……何故なんですか……
見事なボナンである
パーフェクトボナンで笑ってしまうな。多分木主の書きたかったことは、着陸アプローチ中に''降下率が高すぎたから''機首を引き上げたといったところだろうけど。自分もSB操作で離陸するとクルリンパを3度ほどやらかして、無尾翼デルタは離陸時のみマウスエイムに切り替えるようになったよ。
まぁ失速しそうな時はエンジン上げるのが一番丸い。下手に機首上げると翼に当たる空気が減ってさらに揚力が減る
まあこいつは低速でも機種上がり過ぎちゃうからほかの機体の感覚とちょっと違うわな。にしても確かに失速中に機種上げはボナンすぎる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
こんなの嘘でしょ……何故なんですか……
見事なボナンである
パーフェクトボナンで笑ってしまうな。多分木主の書きたかったことは、着陸アプローチ中に''降下率が高すぎたから''機首を引き上げたといったところだろうけど。自分もSB操作で離陸するとクルリンパを3度ほどやらかして、無尾翼デルタは離陸時のみマウスエイムに切り替えるようになったよ。
まぁ失速しそうな時はエンジン上げるのが一番丸い。下手に機首上げると翼に当たる空気が減ってさらに揚力が減る
まあこいつは低速でも機種上がり過ぎちゃうからほかの機体の感覚とちょっと違うわな。にしても確かに失速中に機種上げはボナンすぎる