WarThunder Wiki

A-6E TRAM / 266

297 コメント
views
11 フォロー
266
名前なし 2024/10/27 (日) 21:39:27 3be08@72e25

スキッパーで停止目標に対し、高度3500m、距離5000から6000mで撃ってるのに二分の一くらいしか攻撃が成功しない。何が悪いんだろう。

通報 ...
  • 267
    名前なし 2024/10/27 (日) 21:50:36 a6b14@a87f0 >> 266

    ミサイル追従すりゃ何が起きてるかわかるでしょ?途中で見失なってるのか、それとも途中で落ちてるのか

  • 268
    名前なし 2024/10/27 (日) 21:58:58 a19fb@816d9 >> 266

    テストドライブでもエネルギーは足りてるのに目標手前に落ちちゃうとかあるね。原因は不明

    286
    名前なし 2025/01/24 (金) 23:30:08 修正 7bf7e@dd9f8 >> 268

    これたぶんだけどレーザーの照射点が隠れて見えてないから起きる。ぺイヴウェイでも似たような現象あった。CCRPは投下タイミングを示したのに途中で落ちるっていう不可解現象。レーザーの先がぺイヴウェイやスキッパー側から見えてないと途中で下向いて落ちてしまう。小基地の倉庫裏みたいなところにレーザー当たってると起きる。レーザーはカメラ外などにズレてないのに爆弾が途中で落ちる。高高度だと起きるってのがその根拠で着弾より先に機体が目標の真上90度地点を通過するとこういうことが起きる時ある。親機が高速でぺイヴウェイを遠投気味に投げると低高度でも同じことが起きる時もある。