L、Mワインダーと同じBR帯ならR73ないと厳しいよ。立ち回りが低空迂回で0キルばっかり量産している。BR改定でマッチ幅広げてほしい。どうしたらキルとれるんだこの機体。
通報 ...
L、Mワインダーと同じBR帯ならR73ないと厳しいよ。立ち回りが低空迂回で0キルばっかり量産している。BR改定でマッチ幅広げてほしい。どうしたらキルとれるんだこの機体。
油断してる敵にER刺すそれ以外ないR60Mヘッドオンの時にガンでヘッドオンするフリしてギリギリまでひきつけて撃てば当たる(わかってる敵には通用せんけど)12.7同格の中じゃRWRとかゴミやから最強とまで言えんけどF16達に比べたら全然強いからミサイルの使い方見直してみたら
未改修だから27R1とR60Mの各2本ずつしかないからかなり厳しい
本家の無印Mig-29の方しか使ってないけど、自分は高度取る立ち回りの方が強いと思う。高高度では出力不足感じるし雲出たらヘイトも貰いやすいから昇るのは5000mぐらいにして、普通にBVRしたり無警告ERしたりして2キルぐらい取った後、上からR-60M適当に撃ち下ろす立ち回りが自分は安定してた。上からの撃ち下ろしのほうがバレにくくて射程も伸びるのと、Mig-29はIRCCM付いてないIRミサイルでも結構フレア貫通されるからあんまり敵機との距離は縮めない方がいいと思う。
他の機体と比べてミサイル回避がしずらい気がするAB切ってビーム+チャフとフレア撒いてもLワインダーや7Pとかが命中する。
頑張っても1機しか落とせないわ。F18が強すぎる
他国の機体だから比べるのアレだがソ連系の機体ならRBで12.3のバイソンの方が素体MiG-21なのに乗っている時の感覚的に何倍も強いからなぁ…R-73は偉大
単純にフレア貫通されにくくしてFM修正してくれるだけでだいぶ変わるんだけどね。キルは取れるけど同格にもっといいのいるし