パンター砲で2メートル離れて撃っても貫けない90mm+傾斜とか…………意味不明
逆になんで意味不明で無いと思ったの?こいつは昔から意味不明な跳弾や吸収をするもんだぞ
車体正面上部は抜けないだろうから、車体正面下部か、砲塔正面のほっぺた(詳しくはアナライザー機能で見るといい)
20ポンドAPDSを普通に弾く装甲だぞ・・・
レオとかのL7Aロイヤル・オードナンスまでのAPDSは弾かれると思ったほうがいい。自分はほぼT-54の正面装甲だと思ってやってる
こいつの車体上部抜ける同格はHEAT持ちくらいだよね
虎2の88mmも余裕で弾くからt-44-100のほうとかめっちゃ怖いぜ
パンター砲って75mmの方だよな?意味不明も何もスペック見ただけで抜けないってわかると思うんですけど。
多分史実での話では?物理的にはゼロ距離なら間違いなく抜ける程度の装甲しかないぞ、こいつ。なお、ゲーム内では……
小口径砲は避弾経始と相性悪いからしょうがないね。盾(砲弾を無慈悲に弾く傾斜装甲)と矛(傾斜装甲を無視できる大口径砲)を一つの国が独占してるのがこのゲームだから
パンターも正面傾斜になってて、顔面と下部しか抜けんし似た者同士っしょ パンターデカいから、顔抜いたとこで全然死ななくてなかなか大変なんだよな..
意味不明じゃねぇよ頭を使って戦え
プロテクションアナリシス使えよ。貫通するわけ無いだろ
プロテクションアナライズでね?
五号F型やbf109F4 G2にも沸いている荒らしなので非表示推奨です
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
逆になんで意味不明で無いと思ったの?こいつは昔から意味不明な跳弾や吸収をするもんだぞ
車体正面上部は抜けないだろうから、車体正面下部か、砲塔正面のほっぺた(詳しくはアナライザー機能で見るといい)
20ポンドAPDSを普通に弾く装甲だぞ・・・
レオとかのL7Aロイヤル・オードナンスまでのAPDSは弾かれると思ったほうがいい。自分はほぼT-54の正面装甲だと思ってやってる
こいつの車体上部抜ける同格はHEAT持ちくらいだよね
虎2の88mmも余裕で弾くからt-44-100のほうとかめっちゃ怖いぜ
パンター砲って75mmの方だよな?意味不明も何もスペック見ただけで抜けないってわかると思うんですけど。
多分史実での話では?物理的にはゼロ距離なら間違いなく抜ける程度の装甲しかないぞ、こいつ。なお、ゲーム内では……
小口径砲は避弾経始と相性悪いからしょうがないね。盾(砲弾を無慈悲に弾く傾斜装甲)と矛(傾斜装甲を無視できる大口径砲)を一つの国が独占してるのがこのゲームだから
パンターも正面傾斜になってて、顔面と下部しか抜けんし似た者同士っしょ パンターデカいから、顔抜いたとこで全然死ななくてなかなか大変なんだよな..
意味不明じゃねぇよ頭を使って戦え
プロテクションアナリシス使えよ。貫通するわけ無いだろ
プロテクションアナライズでね?
五号F型やbf109F4 G2にも沸いている荒らしなので非表示推奨です