WarThunder Wiki

T-44 / 252

647 コメント
views
252
名前なし 2018/07/23 (月) 02:21:12 20e72@bd357

パンター砲で2メートル離れて撃っても貫けない90mm+傾斜とか…………意味不明

通報 ...
  • 253
    名前なし 2018/07/23 (月) 02:54:58 844c6@c284c >> 252

    逆になんで意味不明で無いと思ったの?こいつは昔から意味不明な跳弾や吸収をするもんだぞ

  • 254
    名前なし 2018/07/23 (月) 06:35:39 31c51@1f9b4 >> 252

    車体正面上部は抜けないだろうから、車体正面下部か、砲塔正面のほっぺた(詳しくはアナライザー機能で見るといい)

  • 255
    名前なし 2018/07/23 (月) 08:30:12 d3cb2@f9bd9 >> 252

    20ポンドAPDSを普通に弾く装甲だぞ・・・

  • 256
    名前なし 2018/07/23 (月) 08:34:48 4ab70@e68d3 >> 252

    レオとかのL7Aロイヤル・オードナンスまでのAPDSは弾かれると思ったほうがいい。自分はほぼT-54の正面装甲だと思ってやってる

  • 257
    名前なし 2018/07/23 (月) 11:22:18 b90c0@a3f3f >> 252

    こいつの車体上部抜ける同格はHEAT持ちくらいだよね

    264
    名前なし 2018/07/24 (火) 17:31:05 2aab5@39abe >> 257

    虎2の88mmも余裕で弾くからt-44-100のほうとかめっちゃ怖いぜ

  • 258
    名前なし 2018/07/23 (月) 12:48:19 eb02e@0e491 >> 252

    パンター砲って75mmの方だよな?意味不明も何もスペック見ただけで抜けないってわかると思うんですけど。

    268
    名前なし 2018/08/12 (日) 09:16:32 00969@01af6 >> 258

    多分史実での話では?物理的にはゼロ距離なら間違いなく抜ける程度の装甲しかないぞ、こいつ。なお、ゲーム内では……

  • 259
    名前なし 2018/07/23 (月) 13:17:40 b70fe@f2f74 >> 252

    小口径砲は避弾経始と相性悪いからしょうがないね。盾(砲弾を無慈悲に弾く傾斜装甲)と矛(傾斜装甲を無視できる大口径砲)を一つの国が独占してるのがこのゲームだから

  • 260
    名前なし 2018/07/24 (火) 11:46:47 c21ce@a5fda >> 252

    パンターも正面傾斜になってて、顔面と下部しか抜けんし似た者同士っしょ  パンターデカいから、顔抜いたとこで全然死ななくてなかなか大変なんだよな..

  • 262
    名前なし 2018/07/24 (火) 15:38:15 e4469@aea10 >> 252

    意味不明じゃねぇよ頭を使って戦え

  • 263
    名前なし 2018/07/24 (火) 16:55:39 14791@9ac4f >> 252

    プロテクションアナリシス使えよ。貫通するわけ無いだろ

    265
    名前なし 2018/07/24 (火) 17:34:49 31c51@1f9b4 >> 263

    プロテクションアナライズでね?

  • 266
    名前なし 2018/07/24 (火) 17:36:53 4d16a@8baf5 >> 252

    五号F型やbf109F4 G2にも沸いている荒らしなので非表示推奨です