お!新しいトーネードの課金パック来たね!
公式にはそれっぽいの見当たらないんだけどどこ情報?
データマインっぽいな、金曜の課金チャレ2とかM1の時とおんなじ。これでリークは的中3つ目かな?
ちなもう販売ページあるで
マジで何の捻りもないプレトーネードだな……
DevblogもきたねPre-Order: Tornado IDS WTD 61
イベント機のトーネードと何が違うんですか(電話猫
あれこいつペイブウェイ積めないんだな。イベントトーネードにあるコルモランすらない感じ?(あっても要らないが…)。まあペイブウェイないならBRはイベトーネードと同じ11.0になるかね
ドイツ課金ジェットに爆装がしっかりできるのがないから、まあそこが欲しい人には刺さるかも
イベトーネードはドイツ連邦海軍所属だから対艦ミサイル積めるけどこいつは空軍だから多分積めない
個人的に攻撃機は趣味じゃないから残りのタマは戦闘機きてくれ
プレオーダーしたら貰えるデカールクソかっけぇけどこれだけの為にこのスーパー288買いたくねぇ!
ドイツ課金ぽいね。あのリークリスト当たり過ぎだからティザー期待できるわ
全部じゃないにしろ6割方ガチよねぇあれ...今週だといいなあ(というかグリペンとJ11Aが来るとしたらARHもセットよなぁ
今日のDevはそれだったりするんかな しかしドイツにまたトーネードが増えるのか……何か違いとかあるのかしら
本邦で言う所のADTWみたいな感じ
てことは性能的には特に変わらないじゃないですか!!!!!!
10.7にならないかしら
陸民がCAS用機としてポンと買えるのがメリットかな
9L使える奴が10.7は駄目じゃないか?
なんかワンチャンあり得そうみたいぞ10.7
「全部同じじゃないですか!」
追加スキンの翼端赤のってどこの部隊のだったりスぺマだったりする?かっこいいから検索してるんだけど引っかからない…。
これだと思うリンク このページの説明によると試作機カラーらしい
検索画面のスクショで失礼するが、調べたら出てくるじゃないか…
ちょうど見つかったくらいだった…。本邦のXF-2みたくトーネード試作初号機の塗装なわけね。
ドイツ向け試作1,2,4号機が赤白塗装でそれぞれ垂直尾翼の塗装が若干違ってて、スキンのは黒帯が幅広で赤帯と直接接してるから試作4号機だと思われ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
公式にはそれっぽいの見当たらないんだけどどこ情報?
データマインっぽいな、金曜の課金チャレ2とかM1の時とおんなじ。これでリークは的中3つ目かな?
ちなもう販売ページあるで
マジで何の捻りもないプレトーネードだな……
DevblogもきたねPre-Order: Tornado IDS WTD 61
イベント機のトーネードと何が違うんですか(電話猫
あれこいつペイブウェイ積めないんだな。イベントトーネードにあるコルモランすらない感じ?(あっても要らないが…)。まあペイブウェイないならBRはイベトーネードと同じ11.0になるかね
ドイツ課金ジェットに爆装がしっかりできるのがないから、まあそこが欲しい人には刺さるかも
イベトーネードはドイツ連邦海軍所属だから対艦ミサイル積めるけどこいつは空軍だから多分積めない
個人的に攻撃機は趣味じゃないから残りのタマは戦闘機きてくれ
プレオーダーしたら貰えるデカールクソかっけぇけどこれだけの為にこのスーパー288買いたくねぇ!
ドイツ課金ぽいね。あのリークリスト当たり過ぎだからティザー期待できるわ
全部じゃないにしろ6割方ガチよねぇあれ...今週だといいなあ(というかグリペンとJ11Aが来るとしたらARHもセットよなぁ
今日のDevはそれだったりするんかな しかしドイツにまたトーネードが増えるのか……何か違いとかあるのかしら
本邦で言う所のADTWみたいな感じ
てことは性能的には特に変わらないじゃないですか!!!!!!
10.7にならないかしら
陸民がCAS用機としてポンと買えるのがメリットかな
9L使える奴が10.7は駄目じゃないか?
なんかワンチャンあり得そうみたいぞ10.7
「全部同じじゃないですか!」
追加スキンの翼端赤のってどこの部隊のだったりスぺマだったりする?かっこいいから検索してるんだけど引っかからない…。
これだと思うリンク このページの説明によると試作機カラーらしい
ちょうど見つかったくらいだった…。本邦のXF-2みたくトーネード試作初号機の塗装なわけね。
ドイツ向け試作1,2,4号機が赤白塗装でそれぞれ垂直尾翼の塗装が若干違ってて、スキンのは黒帯が幅広で赤帯と直接接してるから試作4号機だと思われ