WarThunder Wiki

F-15J / 1186

1242 コメント
views
1186
名前なし 2025/04/07 (月) 20:06:19 修正 e11c4@0da83

高度を取ってミサイルを打ち下ろしする運用してるんですが、高度を取るタイミングとかってありますか?あと、高度を取ると敵機がめっちゃこっち狙ってきて攻撃に移ろうにも移れない時があるんですが、そういう時はどうしたらいいですか?

通報 ...
  • 1187
    名前なし 2025/04/07 (月) 21:06:33 修正 22306@b93cc >> 1186

    この機体に直接乗ってる訳ではないけど、BVR苦手な機体で14.0トップマッチに入ったとき、自分は離陸後高度5000m辺りまでまっすぐ昇って敵の先頭集団との距離が50km切る辺り(高高度BVR勢が撃つ相手を選び出すぐらいのタイミング)で敵からみて真横方になるよう進路とってる。相対速度小さいから狙われにくいしそもそもTWSに写りにくくなるから、初手BVRで撃たれることは無いと思う。全体的に敵の高度が下がり始めたたころに上から撃ち下ろすって立ち回りを自分はよくやってる。

    1188
    名前なし 2025/04/08 (火) 07:43:07 e11c4@7d138 >> 1187

    ありがとうございます 勉強になります