スイスミラージュ強くね?sarhで28GをBR10.3で撃ててフレア完備はF-8E味がある
あれ使ったけど遠距離じゃシーカーが反応しなくて近距離じゃ全然曲がらないって言うポンコツだった気がするんだが
pulseシーカーだから遠距離じゃクラッタで死ぬのは9Cも同条件。ただ7Eよろしく開幕曲がらない説はありそう。それでも鈍足matraよりよさそうだけどね。
あれ誘導時間とか燃焼時間終わってるんじゃなかったっけ。一応近接信管はあるらしいけど。
finAOAがたったの9なのがなぁ…G制限28Gとはいえそもそもそんなに曲がれないだろって言う
FinAoAは低速での話だからそれなりの速度があれば28G旋回できると思う。高高度であれば尚更・・・ね。 でも燃焼時間が2秒ちょい、誘導遅延は2秒だから、ブースターが燃焼終了してやっと誘導を始めるタイプ。ホット目標だと当たるけど、コールドだとダメっぽい。
つってもΔVが557m/sだからそこまで高速にはならんと思うが…ミラージュが全力で速度乗せた状態で撃ってもせいぜいM3くらいにしかならんぞ?
彼我両方M1.0なら約7秒、飛翔時間5秒ならあんまり気にならなそうだけどね。 マッハ0.8あたりから最低になるから、そんなに気にはならないレベルだと思う。むしろ誘導遅延が2秒もあるのがまぁ・・・だよね。
Dスパローと同等くらいか…?Cスパローには確実に勝ってるとは思うが…
体感はスパローCと大差なかったよ()
ジェネリック9Cと思ったがそんなもんか。BR10.3はよく考えるとさしてアドでもないし、相応か木
IRの方結局何持ってるの?9E?9B?
9eだったはず
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
あれ使ったけど遠距離じゃシーカーが反応しなくて近距離じゃ全然曲がらないって言うポンコツだった気がするんだが
pulseシーカーだから遠距離じゃクラッタで死ぬのは9Cも同条件。ただ7Eよろしく開幕曲がらない説はありそう。それでも鈍足matraよりよさそうだけどね。
あれ誘導時間とか燃焼時間終わってるんじゃなかったっけ。一応近接信管はあるらしいけど。
finAOAがたったの9なのがなぁ…G制限28Gとはいえそもそもそんなに曲がれないだろって言う
FinAoAは低速での話だからそれなりの速度があれば28G旋回できると思う。高高度であれば尚更・・・ね。
でも燃焼時間が2秒ちょい、誘導遅延は2秒だから、ブースターが燃焼終了してやっと誘導を始めるタイプ。ホット目標だと当たるけど、コールドだとダメっぽい。
つってもΔVが557m/sだからそこまで高速にはならんと思うが…ミラージュが全力で速度乗せた状態で撃ってもせいぜいM3くらいにしかならんぞ?
彼我両方M1.0なら約7秒、飛翔時間5秒ならあんまり気にならなそうだけどね。
マッハ0.8あたりから最低になるから、そんなに気にはならないレベルだと思う。むしろ誘導遅延が2秒もあるのがまぁ・・・だよね。
Dスパローと同等くらいか…?Cスパローには確実に勝ってるとは思うが…
体感はスパローCと大差なかったよ()
ジェネリック9Cと思ったがそんなもんか。BR10.3はよく考えるとさしてアドでもないし、相応か木
IRの方結局何持ってるの?9E?9B?
9eだったはず