多分MAWが赤外線探知だから真下でミサイル撃ったらぶっ壊れちゃうんじゃないかな
こいつのMAWSって赤外線なんだ!確かにそれならぶっ壊れそう...ミラージュのMAWSがたしか飛んでくる物体に反応する的なのをみたんだけどそっちともまた違う方式てことか
このゲームのMAWSは全部赤外線(正確には紫外線)だよ、F-15J(M)とタイフーンはレーダー式のMAWSが現実だと装備されてるけど現状は再現されてない
一緒なのか。もしかして味方が出したチャフには反応しない?フレアでもチャフでも反応しちゃうとおもってたから開幕飛行場でフレアばらまくあほ対策でMAWS切ってたんだけど
チャフは反応しないんじゃなかった?一応MAWSは切ったらCMの自動射出がなくなるだけで警報機能は反応するから、チャフ撒かれても反応していないならそういうことかも
フレアには反応しないけどロケットには反応する、上でも言ったけど反応するのはロケットモーターの紫外線で、もし近赤外線程度のチャフに反応するなら離陸時に周りでAB炊いてる奴全員に反応するし自分のABにすら反応するオモシロシステムになる
rangeband0-2に反応する。つまりエンジン排熱(推力比例),A/B(推力に係数掛け),断熱圧縮(IAS比例),フレア/太陽を検知する。アラームとして報知するかは検知した熱源の接近速度がある閾値を超えたときのみ。だから開幕の味方機や太陽は接近速度が足りず警報は発報しないし、ミサイルも燃焼終了後とはいえ高速時は断熱圧縮分の熱源を検知されうる(検知可能距離は短くなる)。
勉強になる。
接近速度閾値は大体のmlwsで100m/sだけど、一部接近速度0でもアラーム鳴らすやつもいる。これが味方機で誤発報しない理由は謎。何らかのフィルターや内部パラメータかは知らない。
今は違うかもだけど、Mirage2000-5fのMAWはスポーンの時に限ってフレアには反応しないけど、チャフには反応するはず。
やっぱこのwikiの人たち有識すぎるよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
こいつのMAWSって赤外線なんだ!確かにそれならぶっ壊れそう...ミラージュのMAWSがたしか飛んでくる物体に反応する的なのをみたんだけどそっちともまた違う方式てことか
このゲームのMAWSは全部赤外線(正確には紫外線)だよ、F-15J(M)とタイフーンはレーダー式のMAWSが現実だと装備されてるけど現状は再現されてない
一緒なのか。もしかして味方が出したチャフには反応しない?フレアでもチャフでも反応しちゃうとおもってたから開幕飛行場でフレアばらまくあほ対策でMAWS切ってたんだけど
チャフは反応しないんじゃなかった?一応MAWSは切ったらCMの自動射出がなくなるだけで警報機能は反応するから、チャフ撒かれても反応していないならそういうことかも
フレアには反応しないけどロケットには反応する、上でも言ったけど反応するのはロケットモーターの紫外線で、もし近赤外線程度のチャフに反応するなら離陸時に周りでAB炊いてる奴全員に反応するし自分のABにすら反応するオモシロシステムになる
rangeband0-2に反応する。つまりエンジン排熱(推力比例),A/B(推力に係数掛け),断熱圧縮(IAS比例),フレア/太陽を検知する。アラームとして報知するかは検知した熱源の接近速度がある閾値を超えたときのみ。だから開幕の味方機や太陽は接近速度が足りず警報は発報しないし、ミサイルも燃焼終了後とはいえ高速時は断熱圧縮分の熱源を検知されうる(検知可能距離は短くなる)。
勉強になる。
接近速度閾値は大体のmlwsで100m/sだけど、一部接近速度0でもアラーム鳴らすやつもいる。これが味方機で誤発報しない理由は謎。何らかのフィルターや内部パラメータかは知らない。

今は違うかもだけど、Mirage2000-5fのMAWはスポーンの時に限ってフレアには反応しないけど、チャフには反応するはず。
やっぱこのwikiの人たち有識すぎるよ