雷電に20mm機銃×2・30mm機銃×2が装備された決定的な証拠となる映像が発見されて驚愕した。雷電の30mm機銃装備型は30mm×2とずっと言われていたから、まさか今になってそれを覆す証拠が見つかるとは…
なんか、コラっぽいな笑笑写真的に20mmの設置位置が上すぎる気がする。素人感
映像だって言っているのに… ttps://twitter.com/puyokuma7/status/1282475452301340673?s=20
gaijinにこの証拠映像提供すれば最強の雷電として実装されるかもしれないな
🐌「うーん、BR7.7!!」(疾風丙を見ながら)
すみません。映像って文字が認識できてなかった。😭😭😭
30/20mm混載型と20mm2号銃統一型両方きてほしい。さらに統一型は21/31両方来てほしい。
2号統一はいちおう32型除くすべての形式であるから実装されてもおかしくないとおもうんだけどなあ,それこそ改修でKo.modみたいなかんじ(キツーカみたいに)
Gaijinって映像資料認めてたっけ?
装填とか移動速度の根拠には早回しの可能性があるから使えないって聞いたけど武装の存在を示す分にはセーフなんじゃないか?
図面などの詳細なデータがあればともかく、ボケ気味の写真一枚(映像)だけだと厳しいような気がしますね
たまーに今まで存在しないと思われてた機体や証言だと確認されてた機体がポッと見つかる時あるよね。屠龍も連装37mm搭載した奴の資料早く見つからないかなぁ……
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
なんか、コラっぽいな笑笑写真的に20mmの設置位置が上すぎる気がする。素人感
映像だって言っているのに… ttps://twitter.com/puyokuma7/status/1282475452301340673?s=20
gaijinにこの証拠映像提供すれば最強の雷電として実装されるかもしれないな
🐌「うーん、BR7.7!!」(疾風丙を見ながら)
すみません。映像って文字が認識できてなかった。😭😭😭
30/20mm混載型と20mm2号銃統一型両方きてほしい。さらに統一型は21/31両方来てほしい。
2号統一はいちおう32型除くすべての形式であるから実装されてもおかしくないとおもうんだけどなあ,それこそ改修でKo.modみたいなかんじ(キツーカみたいに)
Gaijinって映像資料認めてたっけ?
装填とか移動速度の根拠には早回しの可能性があるから使えないって聞いたけど武装の存在を示す分にはセーフなんじゃないか?
図面などの詳細なデータがあればともかく、ボケ気味の写真一枚(映像)だけだと厳しいような気がしますね
たまーに今まで存在しないと思われてた機体や証言だと確認されてた機体がポッと見つかる時あるよね。屠龍も連装37mm搭載した奴の資料早く見つからないかなぁ……