redditこんな投稿もあったけど…
なるほどねぇ…確かに見たことないかも。🐌君ロシアなんだし現地調査しってくんねぇかな
実用性の面でも、toe-inできたとて効果が小さそうなのよな。リアルだと、他のtoe-in実装機のF/A-18は背中のエアブレーキや他の操縦翼面も合わせる前提だし、toe-inの目的も離着陸時の低速操縦性の改善が主体らしい。ゲーム的には、ラダー展開時の抵抗係数がエアブレーキより小さいから大した減速効果がない(抵抗係数を上げると今度はヨーイングでバカ減速するようになる)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
なるほどねぇ…確かに見たことないかも。🐌君ロシアなんだし現地調査しってくんねぇかな
実用性の面でも、toe-inできたとて効果が小さそうなのよな。リアルだと、他のtoe-in実装機のF/A-18は背中のエアブレーキや他の操縦翼面も合わせる前提だし、toe-inの目的も離着陸時の低速操縦性の改善が主体らしい。ゲーム的には、ラダー展開時の抵抗係数がエアブレーキより小さいから大した減速効果がない(抵抗係数を上げると今度はヨーイングでバカ減速するようになる)