WarThunder Wiki

Su-33 / 56

335 コメント
views
56
名前なし 2024/12/30 (月) 15:39:55 1e5fb@0367b

こいつのSARHさRWRで反応しないんだけど。バグ?仕様?

通報 ...
  • 57
    名前なし 2024/12/30 (月) 15:57:12 ff05a@5bd2a >> 56

    まず使ってる機体と状況を書いて

  • 58
    名前なし 2024/12/30 (月) 19:30:48 6f367@071c5 >> 56

    27erだったらロック外れてもしばらくは慣性誘導に入るんで発射後わざとロック外して当たる直前に再ロックするって技がある。それにやられただけじゃない?

  • 59
    名前なし 2024/12/30 (月) 19:47:10 9bacf@9fe63 >> 56

    🐌の怠慢によって生まれた仕様だと思われる。🐌にはF-15A、J、バズのレーダー更新時にRWRに更新後のレーダー情報を入れ忘れて、3機がRWR上では?表記で3機からのスパローのlaunchがわからない状態を放置し続けた前科がある。

  • 60
    名前なし 2024/12/30 (月) 20:23:18 4809c@2f6c2 >> 56

    フレとSBでSu-33同士で戦ったら確かにRWR鳴らんかったわ。しかしF-16では鳴ったそうなので謎

  • 62

    Su34だからならないってことはないと思うんよな。ヘッドオンで味噌撃たれてRWRならんから73撃たれたと思ってフレア炊きながら避けてたら貫通してきてキルログ見たら27ERでびっくり。距離も3キロ切ってたから再ロックもないと思う。

  • 65
    名前なし 2024/12/31 (火) 00:53:48 a2649@cdb58 >> 56

    トーネードでもlaunch鳴らずにERが刺さりました...以前にあったF-15Aと同じ不具合かも

  • 66
    名前なし 2024/12/31 (火) 01:00:06 8090b@fa243 >> 56

    皆が言う通り、今回追加されたN001Kが一切記載されてない、F-15のRAM追加時の案件だね